お薬が大嫌いのお子さんにとっては

”お薬”はイヤなものでしかなく

 

そして

そのお子さんのママさんにとっても

お薬タイムは憂鬱なものに・・・

 

 

 

毎週土曜日は
子ども関連記事です

 

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございます

 

 
お急ぎの方はコチラ
クローバー『お客さまメニュー/料金』
クローバーお問い合わせ クローバーお申し込み
リボン プロフィール

桜詳細を知りたい方は最後までスクロールしてね
 
 
 
 

梅雨明け後はお子さんが体調を崩しやすい時期

 

病院へ行ったり

お薬をもらってくる機会が増えます

 

 

お薬が苦手なお子さんもいるので

そんなお子さんにとって

お薬タイムは拷問です大泣き

 

ジュースに混ぜても気づかれるガーン

アイスに混ぜてもダメもやもや

お薬ゼリーも察して拒否パー

 

 

保育園でお薬を預かる時にママさんが言います

この子、薬、嫌いなんですよ

家でもほとんど口から出しちゃって

飲んだんだか、どうないんだか・・・

先生、すいません~

お願いしますあせるあせる

 

 

お薬苦手なんですねぇ

はーい、わかりました

お薬、お預かりしまーす

 

私は20年以上いろんな性格のお子さんをお預かりしてきました

お薬が苦手なお子さんもたくさんいました

 

なので

そのお子さんの性格や年齢によって

お薬の飲ませ方をカスタマイズします

*カスタマイズなんて大袈裟ですねってへぺろ

 

 

 

保育園ではこんな工夫

 

 

その1:そのままア~ン

粉のお薬の場合でも

粉のまま、お口にア~ン

その後、お水でごくごく流し込んでもらいます

*躊躇せずに粉を一気にサッと口に入れるのがポイント

ゆっくりすると、むせたり、よだれと一緒に口から出てしまうこともあります

ハートのバルーンア~ンすると特別感があるようで、飲めた自信にもなっていました

 

 

 

 

 

 

 

 

その2:お医者さんごっこ

椅子に座って待ち、名前を呼ばれたら先生の所へ

先生:今日はどうしましたか?

子ども:おなかイタイです

先生:では、このお薬を飲んでください

*その場で、お薬を飲んでもらいます

飲み方は、その1のア~ンだったり、コップに水で溶いたり

ハートのバルーンクラスで複数人、お薬持参の場合によくやりました

子どもは病院ごっこが大好き!実際の病院は苦手でも、ごっこは別

本物の薬も飲めちゃうリアル感を楽しんでいました

 

 

 

 

 

 

 

その3:高濃度でペロリ

粉を微量の水で溶いて固めのペースト状にし

サッと上あごの所にスプーンや指で塗り付ける

お水を飲める子は、後からお水

*0,1歳児さんなど小さいお子さん向き

粉に対してお水は数滴

口から流れ出ないような固めのペーストにするのがポイント

ハートのバルーン薬を目にすることなく上あごに塗られるので

薬が苦手なお子さんも抵抗感が減ります

小さくても見た目でわかっちゃいますからね、かしこい!

 

 

 

image
 

 

 

お家では嫌がってお薬をも飲むのに苦労しているママさんに

保育園でこんな風にお薬を飲んでいる様子をお伝えすると

大抵ビックリされていました

 

 

保育園ではお子さん一人ではなく複数人

1,2歳児さんのクラスでも20人越えも珍しくありません

 

そんな中でお薬タイムは

先生を独り占めできる時間だったり、特別タイムでもあるんです

だから

お家でお薬を嫌がるお子さんも

保育園では問題なく飲めちゃう場合も多いです

 

 

中でも

その1:そのままア~ン

目からウロコのママさんも多かったですし、

”お家でも成功しました”という後日談もありましたOK

 

 

何度かお薬を拒否されたり、食べ物の好き嫌いをされると

”この子は〇〇が苦手だから”と思い込んでしまいがち

 

 

お子さんの変化に期待して

いろんな方法を試してみることは

お子さんにとってもママさんにとっても

成長している証です

 

 

その1:そのままア~ン

その2:お医者さんごっこ

その3:高濃度でペロリ

 

 

私が保育園で20年以上やってきた裏技です

 

 

お薬を飲むのが苦手なお子さんのママさんの

参考になりましたら幸いです

 

 

 

ヒヨコ関連記事ヒヨコ

 

 

 

 

 

 

毎週土曜日は
子ども関連記事です

 

 

可愛いモノと羽生くん好き

整理収納アドバイザー×元保育士

仙台お片づけシュガーさん*さとうゆみこ

 
子育てと親子のお片づけを応援していますニコニコ
 
 
 
 
夏休み前に募集中~やしの木

 

 
 
 
 
クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー
 
 
 

傘6月の人気記事はコチラ

 

 

7月のご利用可能日はコチラ

↓ ↓ ↓

 

↑ ↑ ↑

スケジュールを確認できます

 
 
 
<<ご利用メニュー>>
宝石赤わけるくん 
        

宝石ブルー稚園、保育園、小中学校での講座
カバンブランデア関連

すべての    
クローバーお問い合わせはコチラ
クローバーお申込みはコチラ
   お問い合わせだけでもOK
 
 
 
LINEは週1でお役立ち情報など配信しています    

   

  @637qdxcc

 

 

 

個別に連絡も取れますハートのバルーン

 

 

 

 

↓ポチッとお願いします🔰

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


いいね・フォローありがとうございますラブラブ

 

フォローしてね…