朝日にジャーナリズム大賞 森友、加計学園報道で 新聞労連

 

日本新聞労働組合連合は12日、平和・民主主義の確立や言論・報道の自由に貢献した記事などを表彰する「第22回新聞労連ジャーナリズム大賞」に、森友学園への国有地売却や加計学園の獣医学部新設をめぐる朝日新聞社の一連の報道を選んだ。

授賞式は23日午後、東京都台東区の区民会館で。

 

日本のジャーナリズムは死んでる事の証明でもある。

と言うか、日本の国益をどれだけ損なわせたかが選考基準なのだろうね。

 

 

ちなみに、日本新聞労働組合連合とは以下の通りだ。

日本新聞労働組合連合加盟組合

北海道地方連合会
北海道新聞労働組合
苫小牧民報労働組合  
室蘭民報労働組合  
釧路新聞労働組合  
十勝毎日新聞労働組合  
読売新聞労組北海道分会
毎日新聞労組北海道支部
東北地方連合会
東奥日報労働組合
陸奥新報労働組合  
デーリー東北新聞労働組合
岩手日報労働組合
秋田魁新報労働組合  
河北新報労働組合
山形新聞労働組合  
福島民友労働組合  
河北仙販労働組合
福島民報労働組合(地連のみ加盟)
関東地方連合会
上毛新聞社労働組合
全下野新聞労働組合
茨城新聞労働組合
埼玉新聞労働組合
千葉日報労働組合  
神奈川新聞労働組合
下野印刷センター労働組合
関東新聞販売労働組合
東京地方連合会
朝日新聞労働組合
毎日新聞労働組合
読売新聞労働組合
日本経済新聞労働組合
東京新聞労働組合
共同通信労働組合
時事通信労働組合
報知新聞労働組合 
日刊工業新聞労働組合
スポーツニッポン新聞労働組合
日刊スポーツ新聞労働組合
英文朝日労働組合
ジャパンタイムズ労働組合 
AFP通信社労組東京支局労働組合
朝日学生新聞労働組合
東日印刷労働組合
日本新聞協会労働組合
化学工業日報労働組合
日経メディアマーケティング労働組合  
日刊建設通信新聞社労働組合   
北海道新聞労組東京支部
琉球新報労組本土分会 
沖縄タイムス労組本土分会  
ユニオン・オブ・プレスクラブ]](UPC)  
新聞通信合同ユニオン
日刊建設工業新聞労働組合  
西多摩新聞労働組合
株式新聞従業員組合
東京スポーツ新聞社労働組合
北信越地方連合会
新潟日報労働組合
北日本新聞労働組合
福井新聞労働組合
信濃毎日新聞労働組合
長野日報労働組合
東海地方連合会
全中部経済新聞労働組合
伊勢新聞労働組合 
朝日新聞労組名古屋支部
毎日新聞労組中部支部
日刊工業新聞労組名古屋支部 
共同通信労組名古屋支部]
近畿地方連合会
大阪読売新聞労働組合
スポーツニッポン新聞大阪支部
日刊スポーツ新聞西日本労働組合
京都新聞労働組合
京都新聞開発労働組合 
京都新聞企画事業労働組合
京都新聞折込労働組合
奈良新聞労働組合
神戸新聞デイリースポーツ労働組合
神戸新聞輸送センター労働組合  
朝日新聞労組大阪支部
毎日新聞労組大阪支部
日経新聞労組大阪支部
共同通信労組関西支部
日刊工業新聞労組大阪支部
報知新聞労組大阪支部
関西新聞合同ユニオン
中国地方連合会
山陽新聞労働組合  
中国新聞労働組合
山陰中央新報労働組合
四国地方連合会
四国新聞労働組合
愛媛新聞労働組合
全徳島新聞労働組合
高知新聞労働組合
高知印刷労働組合
九州地方連合会
読売新聞西部労働組合
西日本新聞労働組合
佐賀新聞労働組合
長崎新聞労働組合
大分合同新聞労働組合
宮崎日日新聞労働組合
南日本新聞労働組合
南海日日新聞労働組合
奄美新聞労働組合
熊本日日新聞労働組合(地連のみ加盟)
朝日新聞労組西部支部
毎日新聞労組西部支部
日刊工業新聞労組西部支部
共同通信労組九州支部
沖縄地方連合会
沖縄タイムス労働組合
琉球新報労働組合
宮古毎日新聞労働組合
八重山毎日新聞労働組合
宮古新報労働組合

 

朝日新聞が陣頭に立って煽り続けた、森友、加計問題だが、丸一年やって何一つ証拠が出てないのはご存知のとおり。

それで、ジャーナリズム大賞 って、どんだけぇ~の世界だな。

 

新聞労連役員・中央執行委員・地連委員長名簿四役

中央執行委員長 小林 基秀(北海道新聞労組)
中央副執行委員長 大津 昭浩(化学工業日報労組)=非専従
書記長 相川 和男(日本経済新聞労組)
書記次長 加藤 健(新聞通信合同ユニオン)
書記次長 伊藤 明弘(関西新聞合同ユニオン)
(以下、中央執行委員については各組合の改選にあわせて変更)

【中央執行委員】(7月~9月は出身組合の人事で随時変更となります)
中務 航志 (北海道地連選出・北海道新聞労組)
三好 陽介 (東北地連選出・東奥日報労組)
高津 和也 (北信越地連選出・新潟日報労組)
中里 徳良 (関東地連選出・上毛新聞新聞労組)
井手 壮平 (東京地連選出・共同通信労組)
宇佐見 昭彦 (東京地連選出・東京新聞労組)
(選出中) (東海地連選出)
稲田 逸平 (近畿地連選出・大阪読売新聞労組)
石崎 勝伸 (近畿地連選出・神戸新聞デイリースポーツ労組)
板垣 敏郎  (中国地連選出・山陰中央新報労組)
植村 慎一郎 (四国地連選出・高知新聞労組)
天本 篤志 (九州地連選出・西日本新聞労組)
外間 愛也 (沖縄地連選出・琉球新報労組)
大宮司 聡 (朝日新聞労組)
塚本 善隆 (朝日新聞労組)
遠藤 拓 (毎日新聞労組)
山田 基晴 (毎日新聞労組)
本田 克樹 (読売新聞労組)
中島 裕介 (日本経済新聞労組)
 【地方連合会(地連)委員長名簿】 (7~9月は各地連の大会で随時変更となります)
北海道地連委員長 坂本 一道(苫小牧民報労組)
東北地連委員長 野辺 幸雄(福島民友労組)
北信越地連委員長 奥井 実(北日本新聞労組)
関東地連委員長 熊谷 太郎(神奈川新聞労組)
東京地連委員長 山村 学(共同通信労組)
東海地連委員長 (選出中)
近畿地連委員長 佐藤 知幸(京都新聞労組)
中国地連委員長 石川 昌義(中国新聞労組)
四国地連委員長 上玉 朝雄(四国新聞労組)
九州地連委員長 犬塚 政志(南日本新聞労組)
沖縄地連委員長 吉田 央(沖縄タイムス労組)

 

新聞労連の組織概要

結成は1950年6月30日。加盟組合は現在86組合、加盟人員は約2万1000人です。全国紙、ブロック紙、地方紙、地域紙、専門・業界紙などさまざまな新聞社の労働組合が加盟しています。
 

運営は毎年7月に行われる定期大会(最高議決機関)で全国の加盟組合から選出された代議員の討議によって決められた方針に基づき、中央執行委員会と日常業務を統括する本部(役員は、各加盟組合により選出)によって行われています。

財政は組合員1人当たり毎月600円の組合費で成り立っています。
 

新聞労連の活動は、基本的に加盟組合員の要求に基づき、雇用の確保、労働条件の向上、労働者の権利擁護、争議解決、福利厚生、ジャーナリズムの強化、平和・民主主義の維持・発展など多岐にわたっています。


具体的には

(1)春闘など賃金闘争時の加盟組合への情報提供

(2)各新聞社の労働条件などの情報交換

(3)合理化・技術革新などの情報交換と産業全体にわたる問題の分析

(4)新聞研究活動

(5)記者養成講座

(6)組合員への共済活動(在職死亡弔慰金の支給、新聞業厚生年金への参画など)

(7)機関紙の発行-などを行っています。これらの活動は新聞労連内に設けられた専門部と連携してすすめられています。
 

このほか、国際的な活動も行っています。

1995年、IFJ(国際ジャーナリスト連盟)、UNI(ユニオン・ネットワーク・インターナショナル)に加盟し、世界的規模でのジャーナリスト運動や印刷関連労働者の運動に参加しています。


また、放送・出版、印刷、広告など他のマスコミ労働者とも共闘を行っており、マスコミ文化情報労組会議(略称MIC/新聞労連、民放労連、出版労連、全印総連、広告労協、映画演劇共闘、映演労連、音楽家ユニオン、電算労)を組織し、その議長組合として、マスメディア、文化、情報全般に関する問題にも取り組んでいます。

 

その他、憲法9条を守るとりくみでは、連合、全労連のいずれにも所属していない中立の産業別労働組合でつくる憲法改悪反対労組連絡会に加わり、憲法改悪反対の声をあげています。

 

ジャーナリズムが生きているならば、「吉田証言は誤報」が大賞だよな。

 

読者登録してね

こんばんわ。

外交というもの、順番があるのはわかる。が、個人的にはもっと迅速に物事を推し進めて貰いたいなぁ~。

韓日外相会談で、康京和外交部長官が「韓国の国民は慰安婦合意に納得していない」と述べた際、河野太郎外相が「国民を納得させるのはそちら(韓国政府)の仕事」と冷ややかに答えたと報じた。

 

 

康長官は会談で、韓日通貨スワップの再開に向けた韓日ハイ

レベル経済協議の再開と安倍首相の平昌五輪訪問を要請したが、日本側は両方とも拒絶した。 

 

もえるあじあの記事より、抜粋

いま日本が韓国にやっている制裁
・在釜山総領事館職員の釜山市関連行事への参加見合わせ
・日韓通貨スワップ(交換)協議の中断
・日韓ハイレベル経済協議の延期
・日韓漁業協定協議の停止
・鋼鉄に反ダンピング関税(米国の通商拡大法232条を適用)カナダ、インドも参加
・戦略的放置(放置プレー)

TPP11(CPTTP)の批准で自然に実現する制裁
・韓国からの投資の引き上げ(経団連)
・日本から韓国への投資の引き上げ
・韓国の現地工場を閉鎖(各企業)
・材料を輸出している企業の輸出中止

今後考えられる軽い制裁
・平昌五輪の開会式・閉会式に首相がいかない【済】
・ビザ無し渡航の廃止
・靖国参拝でいっさいの配慮を廃止する
・「島根県主催」の竹島の日の記念式典に「閣僚」または「首相」が参加する
・竹島の日の記念式典を「政府主催」にする
・竹島の単独提訴
・アジア女性基金(女性のためのアジア平和国民基金)の援助から韓国をはずす
・韓国関連施設への補助金停止
・北風政策(故意に冷え切った関係にする)
・一部品目の禁輸……「キムチくん」のマークがついた韓国産キムチ
  韓国産パプリカ/韓国ノリ/辛ラーメン等
・韓国製品に高い関税(WTO協定に抵触しない範囲での貿易制限)

現時点ではむずかしい制裁
・在留邦人帰国勧告(有事にならないとむずかしい)
・韓流禁止(言論の自由に抵触する。韓国と同レベルになる)
・ライダハン像(レベルが低すぎる)
・大使や総領事の召還/外交官の削減要請/ビザ発給制限(外交断絶につながる)
・大使の国外退去処分(ペルソナ・ノン・グラータ)
・一般観光客の渡航制限、渡航自粛要請、足止め、渡航禁止(移動の自由に抵触)

かなり重い制裁(さすがにありえない。北朝鮮にやってるのと同じ制裁)
・すべての援助事業停止
・輸入を全面禁止
・入国制限
・精油精製部門の凍結
・船舶乗組員上陸の原則禁止
・団体、個人に対する資産凍結など

さらに重い制裁
・外交断絶(国交断絶)
・セカンダリー・ボイコット(韓国を支援する第三国への制裁)
・臨検/海上封鎖(平時封鎖)
・最後通牒/「朕茲ニ戦ヲ宣ス」

韓国が日本にやってる嫌がらせ
・日本産水産物の輸入規制(福島第一原子力発電所事故以降)

 

躾(しつけ)と言うところだけをとってみれば、中国の韓国に対するやり方がお手本だろうな。

まだまだ日本人は優しすぎる。国益と、日本国内での韓国人による重犯罪率を考えると、ピザ復活、指紋押印復活は必要だな。。

 

ペタしてね

こんにちわ。

2017年も残りわずか、年初に言ったとおり今年は荒れた1年になりましたね。

 

そんな年の瀬にまたまた大きな爆弾が破裂して、個人的には「飯旨っ」な感じです。

 

これだけでなんのことかわかる人は、外交にも興味がる人です。

 

韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領による連日の、従軍慰安婦問題を巡る2015年の日韓合意に関する件だ。

 

 

日韓合意を履行せず、2年が経過。しかも売春婦像は増設という有様。

しかも30年間公開しない約束の内容まで一方的に公開しましたね。

日韓合意は、2国間だけの密約でもなく、世界に発信をされて世界からも評価が高かった案件です。

また日本の国内マスゴミも熱心に報道してましたね(笑)

そんな事を含めても、マスゴミは韓国擁護に回れなくなっています。

 

日本政府は一貫して韓国に対して「日韓合意の履行」を強く求めるとだけ答えておけばいいわけで、この件は完全に韓国国内問題になっています。TVも報道しない自由をいつものように発動しているわけですが、個人で簡単に情報を取れる時代においては無意味になってきてます。

 

それに、河野太郎外務大臣の反応の素早さも大変良かった。

 

河野太郎外相「日韓慰安婦合意の見直しは、絶対受け入れられない」

 

ゴネ得は、もう通用しませんよと、日本側が既に義務を履行した国家間合意について韓国側の義務を果たさないまま一方的に破棄するようなことを言っておいて「国際社会の普遍的な原則」とか語っても賛同を得ることは皆無だろう。

逆に、ゴールポストが毎回動く韓国のスタンスが世界中に広まっただけになった。

 

政治と経済は別などといっている2トラック外交なんて日本人感情からすれば成り立つわけもない。

いまや、嫌韓だった人までが断韓を口にしているわけだから、日韓関係は冷え切ったのを通り越して、氷河期に突入した現実がわかっていないらしい。

今後の日韓関係がよくなると思ってる割合は、韓国内では56パーセント、日本国内では5パーセントというのが、ものがったてますね。

 

平昌オリンピックも、どうだろうね。

死人が出るだろうと多くの外国メディアは報じているが、日本のマスゴミは「見猿聞か猿言わ猿」のまま。

 

韓国側は安倍総理に出席をしてもらいたいらしいが、こんな関係の時に総理を行かせるのは、いかがなものだろうって誰もが考えるだろうね。リッパード中韓大使襲撃事件や、伊藤博史暗殺を思い出すのは俺だけだろうか。

 

日本の外務省はいまだ韓国への渡航に関して何も言っていないが、自ら韓国に渡航する人は自己責任をもっていただきたい。

ある女子大学生が、韓国旅行に行くのを楽しみにしてる話を聞いた時に、一応釘を刺したが、韓国(大韓民国)と北朝鮮が戦争中だというのを知らなかった(笑)脳天気にもほどがあるなぁ~と思ったけどね。

 

韓国との国交断絶に踏み切った場合の日本側のリスクの大きさを語っている人もいる訳だが、多少の混乱はあっても国益からの視点でみると日本にとってはメリットの方が大きいのだ。

日韓断交、在日韓国籍全員強制帰国、帰化の取り消しまで行ってもらいたい。

 

そして国内の親韓派議員をあぶりだす。これが必要だね。

 

また竹島へ韓国軍が上陸をしての軍事演習も実施されたわけだが、これは完全に日本を敵国としており、領土からいえば宣戦布告をされたのと同じ。

 

 

年末にきて、こんな展開になってワクワクしますね。年明けからの展開が楽しみ。

常識ある日本人国民なら、断韓すべしと思うだろうね。

 

どくしゃになってね!

 

こんばんわ。

先週の21日の深夜バスに乗って東京にいっきました。 
侮ることなかれ。なんと12席しかない、完全個室バスでいったんだよ。
バスタ新宿に足を下ろすのも初めての経験。だって、いつもは飛行機だもん。

徳島を22時05分発、バスタ到着予想時間は翌日の午前6時05分。実際は5時40分過ぎについたんだけどね(^_^;)

ホテルへのチェックインは午後3時以降なので、いっぱいウロウロしたわ。
早朝なので飽いている店も少なく、個人配信をやってみたりしてね。ただ激寒でつらかった。

午前9時前には、浅草の浅草寺にいたけど仲見世も開店前だったし。ただただ中国人の多いこと。煩いをとおりこして、やかましい。


浅草寺から、スカイツリーが見えたから、歩いていったけど、距離ありましたわo(T◇T o)


寒風の中、それでも到着。
この写真撮るとき首がさ後ろに折れるかと思ったw しかし、なんと、1階で、おばあちゃんを連れていた、指原莉乃に遭遇。
どちらかと言えば嫌いな指原莉乃だが、本人を見たら、綺麗な女性でした。
 
この日の夜は、ライヴにいって楽しんだよ。

翌日の23日は、靖国神社にお参りしてきました。



作法にのっとり、お参り。
翌日24日は、浜松に移動して友人とランチ。夜に大阪に入って泊まり、25日に、またまた友人とランチとカラオケw

そして、16時30分発のバスで徳島に帰還。

神戸方面に走ってるバスの車内からの夕焼けです。
結局、自宅に帰りついたのは23時w
疲れたけど、いい旅でした。



こんばんは。

 

みなさん、気づいていますか?

ここ最近の地上波メディアの報道姿勢の変化に。

紙媒体の全国紙も論調が変わってきています。

なぜか。

 

答えは簡単です。

電波オークション導入議論がスタートしたからです。

電波の有効利用を検討する総務省の「電波有効利用成長戦略懇談会」の議論が10日、スタートした。

政府の規制改革推進会議も周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション」の導入を軸に議論を進めており、電波の有効活用をめぐる政府内の意見調整に着手したからだ。

 

問題は、電波行政を所管する野田聖子総務相がどういった舵取りをするかだろう。

総務省で開かれた懇談会の初会合で「わが国は少子高齢化に伴って最大のピンチを迎える。

今こそ情報通信技術の徹底的な活用、とりわけ電波の有効利用を進めていくことが重要だ」と発言したが、どうだろうか。

 

日本人国民は既存の地上波メディアの偏向、捏造報道や、報道しない自由の行使に対して辟易しており、国民の知る権利を侵害していると考えている人が70パーセントを超えている。

 

俗に言う「岩盤規制の突破」が野田聖子に出来るか否かだろう。

 

現内閣で、河野太郎外務大臣の期待に反する?活躍が目立っている上に、外務大臣として適任だという声まで上がっている。

では、野田聖子はどうだろうか。一度は自民党を出て行った人だが、これも安部総理が復党を認めた。

 

安倍総理の踏み絵をふめるかどうかだろう。電波オークションは、日本人国民が熱望している問題でもある。

また公共放送とは名ばかりのNHK解体論も多数が支持をしている。

 

現在、日本国内では比較審査方式を採用しており、複数の申請者が存在すれば、総務省が優劣を比較し、より優れている方を選定する。

しかし、この方式については「総務省の裁量で決まってしまう」との批判が出ていた。

こうした中、菅義偉官房長官が9月13日の記者会見で電波オークションの導入を検討する考えを示したことで一気に議論が熱を帯び始めたわけだ。

 

この政治の流れに敏感に反応しているのが既存のメディアだろう。

すでに朝日放送、毎日放送、日テレ、フジTVの偏向報道は知れ渡ってしまっているし、公共放送のNHKにおいては完全な反日放送局になりさがっている。お金をむしり取っているから売国奴放送局と揶揄されても致し方がないだろう。

 

野田氏は10日の記者会見で「簡単な話ではない。

電波は大切なインフラだから、おおざっぱなものを皆さんに提供するわけにはいかない。

粛々と進めるなか、皆さんが納得できるようなものを示せるようにがんばりたい」と語ったが、これは逃げ道を作ろうとしているようにしか見えない。

ダメなら総務大臣の罷免、新しい総務大臣を選んででも電波オークション導入はやるべきだろうな。。

 

どくしゃになってね!