(*´꒳`*)
しゅがーれいんなのだ
あんにょん!
トランジットで
今シンガポールにいます😊
さてさて。
動画もあったので動画いくつかと
小物などをちょこっと紹介
まずは新婦入場👰
最近社長さんが代わったのか
式場側がすごくバタバタしてて
あるはずのリハーサルも
説明も無かったので
本当は新婦入場の時
しゅがパパとオッパが
握手orハグをしてから
しゅがの手をとって前に行くはずが
ちょっとだけペコってして
しゅがパパから
若干奪うみたいな構図に😂笑
韓国ではお決まりの祝歌(チュッカ)は
自分たちで🙈
デュエット曲と
友達が作ってくれて
しゅがが歌詞をつけた曲の
2曲を歌いました。
オッパが喜んでくれてよかった😊💕
これは退場の時
一個前のブログでも言ったように
フラワーシャワーやり直しで
拾わされてますよね😂笑
ハプニングで
しゅがのドレスのボリュームに対して
通路の幅とかが狭かったので
要求された動きをして
一回ハデにぶっこけたのはご愛嬌

だってしゅが自分で
100パーこけると思ったのよ←
ブーケ💐は
プランナーさんからのプレゼント✨
しゅがのドレスには
可愛らしいものが
似合いますよ😍とのことだったので
しゅがが選んだのは
なかなか珍しくて可愛いなと思った
ピーチオレンジ系🍑
生のお花なので
思ってたよりも重くてびっくりしたけど
とっても可愛らしくて
選んで正解でした

ファーストバイト用に
自分でスコップを造花で
飾ったもの💕
ケーキ入刀のナイフ用にも
色違いで作りました^^
ちなみにネイルは
桜🌸
韓国のネイルって
ブライダルネイルも普段のネイルも
デザインがあるものは
煌びやかなものが多くて
しゅが好みの可愛らしいのが
なかなか無いんだけど
このネイルは即決でした🌸😍
やってもらったネイリストさんも
丁寧だしめちゃめちゃ上手な方で
大満足です!
気になる方はお店のインスタ
覗いてみてください
あとすっごい細かくて
誰も気づかなかったと思うけど
オッパのお父さんがしていたネクタイは
この右の猫ちゃん柄🐈
ふたつともオッパが選んだのですが
お父さんたちのネクタイも
お母さんたちの韓服と同じように
新郎側は青系
新婦側は赤系(ピンク系?)がいいらしく
プレゼントすることにしました!
オッパらしいセンス!笑
ではでは最終目的地まで
まだまだ長い旅路ですが
行ってきまーす(o^^o)
ばいちゃ!
しゅが。
おまけ。
新婚旅行用に
造花の花冠のセットを購入。
注文してから作るそうで
とっても綺麗に
梱包されて来て感動
✨

壊さないように持って行かなくては!笑
ブーケ💐