愛知県知多郡阿久比町でフェイシャルエステサロン

「Sugar-Me シュガーミィ」を経営しております。

「オーナーエステティシャンの小澤です」




『小澤ヒストリー』前回はのお話は



『里美競り(セリ)を覚えるでした』



⭐「過去記事は最後から見る事ができます」



ドキドキ後半にはシュガーミィ(一周年祭🎉)のお知らせがあります。

お得なキャンペーン載せてます!

是非、見て下さいね☺️





♥️それではお待ちかねの『小澤ヒストリー』


  

    はじまりはじまり~



『スーパーからコンビニへ』



私は26歳で結婚し、2人の息子がおります。

結婚してからも、実家の商売を手伝っていました。


いつも書いてますが、

私はキレイな仕事がしたくて仕方がないのはご存知ですよね☺️

次に選んだキレイな仕事は

コンビニ経営です。


1990年頃「コンビニエンスストア」は、

今のように沢山ありませんでした。


私の一番上の姉👩は、

「こんな田舎は嫌だと」

東京に嫁いで行きました。


「おら、こんな村いやだ~🎶

こんな村いやだ~🎶」


あんたは吉幾三か!!


たまに姉の家に行くと

そこには「セブンイレブン」がありました。

おーすごい😆⤴️ぞ、コンビニ😀



「セブンイレブンいい気分🎶」

なんて、コマーシャルしてたのを覚えてます☺️


その頃、愛知にはセブンイレブンの出店はなく、

サークルK(今はファミリーマート)が、チラホラ出店してました。


何とかスーパーをコンビニにしたくても、

父は、反対!

そんな一筋縄では、いかない父を説得する為に

私は周りから話を固めて行きました。


何とか父を説得し、コンビニを経営する事になりました☺️




『お酒の免許取得』



コンビニをやるなら、お酒のあるコンビニにしようと、選んだお店は


なんと!

「COCOストア」です。

えー😱知らない??



しかし、家の店にはお酒の免許はありませんでした。


今は当たり前にどこのコンビニにも、

お酒は置いてありますが、

当時のコンビニはお酒の免許のある所しか販売は出来ませんでした。


その頃、お酒の免許を取る事が緩和されて来て

家のお店も、お酒の免許を取得する事ができまた☺️




『尊敬する父親』


私の父は、とても良く働く人でした。

スーパーをしながらも、

物干し台と物干し竿の卸をしてました。

人一倍、働いていたので、

かなり売上がありました。

なので、お酒の免許も取得する事ができ、

立派な建物も建てる事ができました。


現在、私がここに在るのは

今は亡き父の教えがあったからこそだと思います。


「お父さん!ありがとー😆💕✨」


「お父さん!沢山残してくれてありがとー😆💕✨」


「コンビニ経営バンザーイ🙌」




めでたく


お酒のあるコンビニ

「COCOストア」を


平成3年3月に開業しました。


おめでとう🎉



次回は

『里美、コンビニの店長になる』です。


                                 お楽しみに~




!!ビックリマークシュガーミィ


       からのお知らせです!



       独立、移転後



一周年祭!



シュガーミィは今年5月10日に

一周年を迎えました。

エステを開業(旧サレーヌ半田北店)から

11年めに入りました。

これもひとえに来店して下さった皆様のおかげです。


去年からのコロナ禍、緊急事態宣言、大変な時代になっておりますが、

少しでもより良い時代に戻れる事を祈っております。


今後ともお客様に多くの幸せを感じて頂けるように精進して参りますので宜しくお願い申し上げます。


そこで感謝の気持ちを込めて1周年祭として

5/10~6/10

までのご来店の方に


お手入れの際

デコルテヘッドマッサージをお付けさせて頂きます。


化粧品の購入に付きましては

ホームケア全て10%引させて頂きます。


是非、ご来店、ご予約お待ち申し上げます

化粧品購入だけでも、大丈夫ですよ!




⭐お得な情報を受ける取るには                      

お友達追加して下さいね。

LINEにはポイントカード、

ご予約画面が全て載ってますよ。



ご予約はこちらから
            ⬇️



 シュガーミィの情報はこちらから
             ⬇️



過去記事はこちらから

            ⬇️