先月はブログを一度しか更新できず…

5月の最後はハガキ書きに追われ(それでも60枚ちょっと…)、正直、懸活が嫌になるというショックなうさぎ

楽しいからやってるハズなのに…

やはり、自分のキャパに合った応募が一番ですねアセアセ

話しが逸れましたが、今日は4月下旬に当選連絡をいただいていた、親子体験ツアーの日でした爆笑

そのツアーがこちら↓
当選24
イオンリテール南関東カンパニー✖️明治
親子で行こう!明治工場見学ツアー!

{178E4DDF-CCF2-4844-94F6-C04046E60259}

Aコースの10組枠に入れました笑い泣き
10組って、私にはかなり狭き門…

{B9AED07E-D208-4CA0-AD82-79C91565959F}

行程はざっくりですが
朝8時 東京都周辺の駐車場に集合
→バスで明治 守谷工場へ

工場内でヨーグルトの製造工程を見学
手作りバターを試食

→茨城県自然博物館へ移動
昼食&自由行動

→帰路。東京駅へ

で、私は行ってませんてへぺろうさぎ
パパ&息子チームで参加させていただきました。

なので、ケーマー目線の写真とか一切なくタラー
息子の記念写真ばかり送られてきました。

大好きな「おいしい牛乳」とw
我が家はおいしい牛乳フリークでして
1日1本は消費しますてへぺろうさぎ
{D72E531B-196C-4E66-8E6B-6997D7FE5251}

大好きな恐竜🌴
{0A76F7D8-55E4-496A-9284-CA201944AAFB}

息子にとっては、工場見学よりこちらの自然博物館の方が楽しかったそうですあんぐりうさぎ

発掘体験なんて、夢のようカナヘイきらきら
{BE4987C3-06E6-40B7-B2E5-DDA31BDE27FA}

お土産も嬉しいものばかりカナヘイキャンティ
今、話題のカールが入ってる!!
{09E8124E-EE87-42CE-8195-157424D6A2D5}


親子で楽しい時間を過ごすことができたと大変満足しておりました。

工場見学では、いつも食卓にあがるブルガリアヨーグルトやR-1などの製品について説明いただいたようです。
製造ラインは24時間365日稼動しているそうであんぐりうさぎカナヘイびっくり

いつも何気なく手にとって購入していますが、本来足が早い乳製品を手軽に美味しく頂けてるのは、メーカーさんの努力があってこそ、ですね拍手

私は参加してないですがてへぺろうさぎ
息子と旦那さんから話しを聞くだけでも勉強になりましたニヤリ

素敵な体験をさせていただき、ありがとうございました。