ラーメンダイエットVol.2987 極楽汁麺らすた@日吉 | スガラのラーメンダイエット

ラーメンダイエットVol.2987 極楽汁麺らすた@日吉

極楽汁麺らすた(らすた麺)@日吉

お気に入り度:★★★★★









日吉駅が最寄りの横浜家系ラーメンのお店「極楽汁麺らすた」へ。


駅前数分の立地。


待ち無しで入店。

13:10 食券購入

13:11 着席

13:11 食券渡し&コール

13:15 着丼(ねぎめし)

13:17 着丼(ラーメン)

13:28 完食


🍥極楽汁麺らすたルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースは辛うじて。駐車スペース無し。

【行列時】今回、待ち無し。

【注文】店内入り口の券売機で事前に食券購入。

【お好み】食券渡し時にお好みを申告。味(濃い目/普通/薄目)、油(多目/普通/少な目)、麺(かため/普通/やわらかめ)

【限定情報】店内告知あり。


極楽汁麺らすた(らすた麺 900)








・海苔

・味玉

・ネギ

・ほうれん草

・チャーシュー

・太平打ちぎみ麺(染谷製麺)


食券渡し時にお好みを聞かれて。

・味・・・濃い目

・油・・・多目

・麺・・・かため

をお願いし。


海苔がフタの如く敷き詰められ。インパクト絶大なビジュアル。スープに触れずにヒタヒタにならないための工夫と思われ。


あっさりのようでいて旨味が凝縮された豚骨と醤油のバランスが絶妙で旨し‼️

塩分濃度も濃過ぎず薄過ぎずな塩梅。


豚骨も結構感じる割には、店内の豚骨臭は皆無。


遠い昔に来た時の味は全く覚えて無いけど、こんなにも絶品だったかな?と言う印象。


個人的な好みを言うと、もっと濃厚で塩分濃度が高めの方が好きだけど、それでも、んまかた‼️


極楽汁麺らすた(ねぎめし 100)


ネギに胡椒・タレが掛かり。

シンプルながら超絶品な一品。


無料サービスのご飯がある中、100円を出してでも食べる価値のあるサイドメニュー。

さりげなく100円ってのもコスパ良い気がする今日この頃。


卓上調味料はこちら💁‍♂️





・ご飯ダレ

・黄金酢

・胡椒

・台湾豆板醤

・おろしニンニク

・高瀬生姜

・青かっぱ





お水は、セルフサービス。

店内入り口と奥に給水機あり。

それなりに冷えていて旨し。


👇WordPressでも絶賛ブログ更新中👇


---

今日の体重 82.3kg

極楽汁麺らすた 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

【店舗名】極楽汁麺らすた

【オープン日】1996

【最寄り駅】日吉駅(東急東横線、東急目黒線)

【住所】神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目-5-41

【営業時間】11:3025:00

【定休日】不定休

【公式サイト(HP)】無し

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥