2009年8月5日(WED)
縁あって文通している 北海道の農場を経営している友人(30)から しし丸への贈り物を以前 戴いたのでお返しに こんなものを縫ってみた。
大人カワイイ りぼんゴム。
黒スパンコールは偶然人気みたいだからよかった~。
リボンブームやなぁ。
今日博多区を通った時 サンパレス前大博通り沿いに たっくさんの女子軍団が居たから なんだなんだと思ったら Hey say JUMP ! (書き方違うか?)のコンサートがあった様だ。
頭に でっかいキラキラ素材のリボンをつけてるコ居たな~。
コンサートの時なんかでは目立つしスゴいカワイイしアリと思う。 お祭りやしね☆
しかし、以前 普通に天神で見た時は冗談かと思った。
そうか。冗談かと思う方がおかしいのだった。ファッションなんやね。 あ~、びっくりした。
似たところで...。
age嬢の『姫盛り』マジ凄すぎ!!
芸術! アレ自分で出来る人がいるって事が凄い。 あんだけ盛らなくとも 後ろの髪を巻くのって慣れるまで大変なんだよね。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
この前 東野圭吾の『白夜行』を読んだ。その後 彼オススメの『容疑者Xの献身』を読み終わった。
X もイイところでそのままにしていたので おなじみ「どりゃ読み」しました。
山田詠美の『風味絶佳』を読み終わり、 今日先程 2時間で唯川 恵の『彼女の嫌いな彼女』を読み終わった。
唯川は初めてやったけど 読みやすっっ!! 東野圭吾と同じ位読みやすいかもしれん。
オンナならではの イヤ~~なところが書かれていて引き込まれる作品でした。 結果は...。どうやろうか。
ドラマにするととっても面白いと思う。 (もうなってるんだろうか?)
他の唯川も読も~っと★
今は東野圭吾『秘密』を読んでいます。 う~ん、どうやってオチをつけるのか~!!
『宝物の本』ってどんな本なんだろう? 何度も読み直したい 本かな?
小説は 私は何度も読み直す事は殆どないから宝物にはならない事が多い。
だから 写真集とか画集とかフルカラーの本とかかな? ヴィレッヂヴァンガードに売ってある様な...。
*+**+*+*+*+*+*+*+*+*++*
今日 23時からCamcamモデル 真山景子がグータンに出るからビデオ撮った。うひひ楽しみ☆
この前 長谷川潤がグータン出てて ホント可愛かった~。 平子理沙出ないかな~。
Ayano