愛知県一宮市の設計事務所、

菅野企画設計 福田 です^^

 

 

「この土地の単価は?」

「この部屋は何ですか?」

「この本堂は間口6です」

 

などなど、日本建築で使われる単位はさまざまあります。

 

それらの基本単位となっているのが、

曲尺(かねじゃく)

です。

 

1坪 は 1間 × 1間、

畳2枚分(2帖)にあたります。

 

 

 

 

1帖 は  3尺 × 6尺

 

 

 

 

 

1尺は、約303mm

↑ これが、日本の木造建築の基準寸法です。

 

これらの単位は、古民家改修だけでなく、新築設計でも、いまなお一般的に使われています。

 

 

 

 

ちなみに、同じ尺でも、和裁で使われるのは、

鯨尺(くじらじゃく)

 

曲尺の1.25倍 ≒ 378mm で、

着物地の反物は、曲尺ではなく、鯨尺を元に生地幅が決められています。

 

 

 

さらに、余談ですが!

マーチングバンドの歩幅の基準寸法、

ご存じですか?

 

ふと気になって調べてみたら、ちゃんと規定で決まっていました!(あたり前)

 

625mm

要は、5m を 8歩 で歩く練習をしまくって、体で覚えるのだそう。

 

 

他ジャンルの基準寸法、調べてみるといろいろありそうです!

 

 

 

--------------------------------------

 

愛知県一宮市の設計事務所です。

HPにて寺院・和風住宅・古民家再生の実例写真をたくさん掲載しています!

是非ご覧ください。http://www.sugano-k.com

 

○設計行脚~菅野企画設計のコラム~(毎週火曜日更新)

歴史を重ねた寺院建築の改修工事、古材はできる限り残すこと(前嶋)

○ Facebook:https://www.facebook.com/suganokikaku/

○ instagram:https://www.instagram.com/sugano_ki/

○ ピンタレスト:https://www.pinterest.jp/suganokikaku/pins