山陽から山陰へ!その1で厳島神社までたどり着いたウエマツ…

揚げもみじ饅頭を食べ(以外においしい)…事務所にもみじ饅頭のお土産を購入し…夕方には宮島を脱出!
目指すは、本州最南端県山口!

広島県の廿日市市からは車で約2時間の道のりです。
その日は山口市内に宿泊し、翌朝からまた徘徊スタート!٩( 'ω' )و

山口市に来た目的…それは瑠璃光寺!
日本三名塔に数えられる国宝の五重塔があるのです!

見よ(≧∀≦)この美しさを!
{2AE78CA4-0AF9-493D-A336-349465D39CA9}
雨だから写真が暗いですが!


軒が非常に深いため、建物がすごく細く見えます…しかしどっしりと安定感もある絶妙なバランス。そして優美です…
あいにくの雨でしたが、しばし見入ってしまいました(*´-`)

山口市まで来たので、少し北上して萩市にも寄りました。
昔行ってからずっと心に残っている私の好きな建築のひとつ…藍場川沿いの旧湯川家屋敷に行きたかったのです(*≧∀≦*)!

藍場川は大川から水を引いた人工川で、この川を使い川舟で市街まで物資を運んでいたそうです。
{258CDA86-2835-4DD2-8797-120D664A3962}

{BE732759-A924-4BE5-9759-1E668C888119}
現在は鯉が泳ぐ風流な水路になっています。

旧湯川家屋敷は、この藍場川から庭の池に水を引き込んでいます。
{BD0DCF93-CED4-40FB-9C24-16C90C64C391}

{ECD2ACAD-73FC-4C62-8D68-48862F65B83E}

常に川の水が流れているので、透明度の高い池です。
池近くには茶室も建っています。


この家の特徴は、この池の水を家の中にも取り込んでいるところ!
{DEA4FAE3-8C88-42DD-B9A8-1ED545F5E8E1}

なんとも風流ですが、昔はここで食器を洗っていたそうです(*´-`)
洗い落とされた米粒は、鯉の餌になる…と案内の方が説明してくれました。
お風呂場にも水は引き込まれていました。
洗い場の床下には炭が敷き詰められ、お風呂場で使った水は炭で濾過されてから川に水を戻す…というなんともエコなつくり!

一番驚くべきは、ここに平成3年までおばあちゃんがひとり住んでいらしたという事実(゚ω゚)!

木製の建具をアルミサッシに変えることもなく…断熱材を敷き込むこともなく…江戸時代の暮らしそのままに残して下さった方がいたからこそ、この風流なお家を見学することができました(*´-`)感謝感謝です。
萩を訪れる際にはまた来たいと思います!



萩市街も観光しました!
こちらは建築よりも、維新志士関連の史跡が目的です(o^^o)

最近新たな観光拠点として開館した「明倫学舎」
明倫学舎は長州藩の藩校「明倫館」の跡地にあります。
敷地内には藩校時代の建物も残っています。
{923B37BA-3293-4E89-9C05-6D5C81D824A3}

その横に立つのは明倫館跡地にできた明倫小学校の旧校舎。この旧校舎を改修し、資料館や幕末ミュージアム、レストラン、カフェが中に入っています。

レストランでは地元産の食材で作られた小洒落たごはんが食べられます(*´-`)うまし。
{5B5CB0C5-C18C-48B6-BDB4-4AEABA0D1F1E}


10分程度歩くと、萩の城下町です。
ここには、
{3C19187D-A3EB-4B97-95EE-44CFEC941004}
木戸孝允(桂小五郎)の旧宅や…
{6EFBA7F7-D847-45E2-940F-85812B68CB86}

高杉晋作の旧宅がしっかりと残されており、内部も見学させていただけます(*´-`)
他にも、蘭学者青木周弼の家や豪商菊屋(重要文化財)を見ることもできました!


そこから少し離れ…明治維新の立役者、ともいうべき吉田松陰ゆかりの地…
{D4DBEE37-F7BB-47B3-9060-CC4278435E53}
松下村塾がそのまま残る松陰神社へ!
教科書にも(たぶん)出てくる松下村塾…しかし吉田松陰がここで教えたのはわずか2年。
塾生には、久坂玄瑞、高杉晋作、伊藤博文、山県有朋、吉田稔麿…等等という明治維新を成した人物ばかり。
明治という時代は、この小さな建物から始まったのか…としみじみ( ˙-˙ )

夕方まで萩を堪能し、次に目指すは…
島根県!出雲市!

Googleマップを見ると…
{53525660-7A2A-4EFE-9634-F34877787D4C}


遠っ!(゚ω゚)
しかも高速道路がない!ほぼほぼ一般道!
海沿い走ると日本海が見えて綺麗よ!と旧湯川家屋敷の案内をしていたおばさまが仰っていましたが、雨が降ってるから日本海がなんか怖い!(゚ω゚)

晴れていたらすごくいい道だろうに…と思いながら出雲へと旅立ちました。

…再びのつづく!?



----------------------------------------------------------

 

一宮市の設計事務所です。

HPにて寺院・和風住宅・古民家再生の実例写真をたくさん掲載しています!

是非ご覧ください。http://www.sugano-k.com

 

○設計日和~菅野企画設計の住まいのコラム~(毎週火曜日更新)

「埋蔵文化財包蔵地で建築工事を行う場合、調査費用は地主負担!(川島)」を3月20日に更新しました。

○ Facebook:https://www.facebook.com/suganokikaku/

○ instagram:https://www.instagram.com/sugano_ki/

○ ピンタレスト:https://www.pinterest.jp/suganokikaku/pins/