あなたはこのワンちゃんを怖い顔で叱りますか?それとも一緒に遊びますか?




昨日の佐藤ママの動画、子どもが鼻歌を歌いながら計算問題をやっています、どうしたらいいですか?という相談に対する佐藤ママの回答に、

お母さんも一緒に歌ったらいいんですよ

という部分がありましたよね。精神科医としましては、ここがキーポイントだと思いました。子どもが勉強中鼻歌を歌っていることを「よし」とするか「ダメ」とするかの感性はとても大事で、こういうことは一時が万事で、生活の至るところに出てきます。子どもの行動を歓迎的に受け取るか、イラっとするか。

佐藤ママは「一緒に歌ったらいい」という感性を持っている。だから色んなことに寛容になれ、細かいことやどうでもいいことにギスギスキリキリしない。だから「ここぞ」の1発が効果があるわけです。

佐藤ママは「勉強は楽しく」を徹底したと言っています。おそらく勉強だけでなく生活そのものも楽しくしたでしょう。だから子どもさんたちはリラックスと集中をうまく使い分けるようになった。家の中がいつもピリピリギスギスしていたら、子どもは常に緊張状態に置かれリラックスできないので肝心な時に集中できません。リラックスと集中は表裏一体ということを知らない人が多すぎるのです。佐藤ママの動画からはこういうことを学び取ってほしいと思います。佐藤ママは決して子どもさんたちを「東大に合格させよう」と接していたのではありません。子育ての結果として子どもたちが東大に合格しただけですよ。