人生では、全てが移り変わっていきます。一瞬たりとも、別な瞬間と同じではないのです。ひとつの真実を捉えそれを別の確立した形で肯定しようとしても、それは遅かれ早かれ消えてなくなります。そこで禅の師匠は言うのです。「無」と唱えなさいと。無とは何もないということ。全てが無なのです。この無は開花し、平穏なものです。この無こそが、まさに私たちに全てを与えてくれるものなのです。無常とは日本の禅の概念で、日常の行為や言動を軽快にし、スムーズにする繊細さと透明性の美を追求しています。

この概念は、全て確信というものは流動的で徐々に消滅していくもの、そして私たちが恩恵に与ることのできるモノとは儚いものでしかないと説いています。無常とは自然に、悩みもなく、人生の余剰な重荷から自由の身となり、安らかに、気楽に生きることを意味しています。それは豊かさを「所有」するのではなく、無理をせずに「味わう」ことなのです。