もう先週のことになりますが、当校では漢字検定試験と英語検定試験が行われました!
おかげさまで両資格ともたくさんの子供たちが参加してくれたのですが、わたし的には一つ、非常に不満なことが。
大人の参加がゼロだったのです!(笑)
これが非常に悔しい。多くの保護者をリクルートしてみたのですが、皆さん、首を縦に振らず。
検定試験って、おそらく合格したとかしないとか、大したことではないと思うんです。別に不合格でもいいじゃないですか。不合格でも、合格に向けて頑張ったという努力だけは消えることはありませんから。
受けない人の言い分としては、まだ準備できていないから、ということが多いのですが、準備なんて申し込んでからすればいいんです!順番が逆です!
資格の価値って、その強制的に準備をしなければいけないところにあるんだと思うんですよね。なので皆さん、次回はどんどん申し込んで、勉強は申し込んでからやりましょう!(笑)次回もどんどん声かけていきたいと思います!