久しぶりの教育:やっぱり良いですよね! | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

久しぶりに生徒たちに会えて、生徒たちと話し合って。質問されて、それに応えるふりをして。基本的に私はあまり質問に答えません。質問に質問で返しますね。

 

 

「先生、commuteってどういう意味ですか?」

 

私「うーんと、ほらcommunityはどういう意味?」

 

「地域とかですよね」

 

私「そうそう、だからcommunuteは?」

 

「うーん、地域。。。。わかりません。」

 

私「通学とか通勤だよ」

 

「え?全然地域と関係ないですよね?」

 

私「そうかなぁ。地域から地域に行くっていう意味では、繋がりあるかもよ!」

 

「うわぁ、無理やりですよ、それ。」

 

私「無理やりでもなんでも、覚えたもん勝ち!はい、commuteはこれで忘れないでしょ?」

 

 

というわけで、こんな会話ができる空間が、私は好きです。(笑)

 

やっぱり、教育っていいですよね!