君たちが世界を変える | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

君たちが世界を変えるんだよ、なんていうと、生徒はびっくりします。え?私がアメリカの大統領にでもなるんですか?と。(笑)世界を変えるためには、アメリカの大統領にならないといけない、という考え方。正しいといえば正しいのかもしれませんが。

 

私が言いたかったのは、世界を変えるためには、自分が成長する、ということ。自分が成長すること、変わることで、周りへ影響を及ぼしていける。それがやがて世界を変えて行くんだよ、ということです。

 

勉強しなかった子が、夢を抱いて勉強し始める。これだけの変化で、世界は変わります。その証拠に、まずは本人が変わります。それに感化されて周りも変わっていきます。そうやって世界が変わって行くのです。

 

なので、君たちが世界を変える、というのは、まずは自分が絶え間なく変化して行くこと。成長して行くことからなのです。

 

先生も成長しているんですか?と聞かれてしまうので、私も自己研鑽を怠ることなく、絶え間なく変わっていかなければいけません。生徒に負ける訳にはいきませんからね。