大統領選挙を控えて | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

{817E3C0C-F7B2-4E9D-8431-5745F03BAF56}

今日は嬉しい快晴でしたね。

オバマ大統領が当選してからもう8年が経ち、アメリカでは大統領選挙の真っ只中。少しずつ結果が出てきていますね。オレゴンの投票所も渋滞となり、塾に遅れてくる子が続出です(笑)

 

ちなみにオレゴン州とワシントン州は民主党よりの人口が圧倒的に多く、生徒たちに聞いても周りは民主党を応援している人ばかり、とのこと。クラスでの投票結果は、共和党が16%。実際の選挙結果は、もっと均衡しているんですけどね。

 

オレゴン州では1988年からずっと民主党が勝っています。ワシントン州でも同じく1988年からずっと民主党です。そういう意味では、この二つの州に大統領候補が来ることはあまり多くなく、激戦区と言われている、オハイオ州やフロリダ州とかが羨ましくもあります。最後の最後まで、どっちに転ぶのか報道されますからね。オレゴンやワシントンはどこか蚊帳の外にいるような気分になります。

 

とにかく、泣いても笑っても、結果は受け入れないとですからね。投票できない私はあくまでも部外者ですが、さすがに今回の選挙は投票したかったですねぇ。こういう時に、アメリカ国民だったら、って思ってしまいますね。