先日とある生徒と話をしていると
スランプになっている、とのこと。
おめでとう!
咄嗟にでた言葉でした。
もちろん生徒は
はい?と言いたげな表情でしたが(笑)
スランプというのは
簡単に言うと
自分の理想があって、そこに突き進もうとしている時に感じるものです。
現状に満足し、成長の歩みを止めていたら、スランプさえも起きません。
だから、スランプは、成長しようという気持ちの表れであり
成長している証拠でもあるのです。
スランプ?おめでとう!
ということで、スランプ、めでたいことであり、喜ばしいことです。
それでは、皆さん、2月も終わりを迎えようとしています。
無事故で、良い週末をお過ごし下さい。