雨が続くポートランドですねぇ。
先日、私は投票に行きました。
ポートランドダウンタウンにある日本領事館に
パスポートと
在外選挙人証を持って。
何度行っても
ダウンタウンって人がたくさん歩いていて
安心します(笑)
アメリカで日本の国政選挙の投票を行うには
在外選挙制度への登録が必要です。
領事館の窓口に行って登録するだけなのですが
これが結構面倒なんです。
オンラインで登録できるようになるのはいつなのでしょうか。
さて、日本の選挙ですが
過去の国政の投票率を見てみると
20代は40%切っています。
ただでさえ人口が少ないのに
投票率も低いのであれば
政治家が若者に目が向かないのも理解できます。
私も機会ある時には
子供達に選挙には行こうね!と言っています。
もっともっと若い人たちが選挙に行かないと
日本という国は高齢な政治家が高齢者のための政治をし続けると思うんです。
でも、それは政治家だけが悪いのではなくて
声をあげない若者の責任でもあるんですよね。
というわけで、私自身、一応若者を自負しておりますので(笑)
声をあげてみた次第です。
生徒たちよ、大人になったら選挙には行きましょう!