えぇ!もう10月なんですね!!!
2014年もあと3ヶ月ですか。。。
ちょっとあせる教室長です。
何度かこちらのブログでも書いていますが
先週末、新居に引っ越しをしました。
なので、ここ数日間、家ではネットが使えない状況でした。
もちろん、iPhoneからはネットにアクセスできるので
最低限のチェックはしていましたが
パソコンやその他の機器からは、全くネットにはつながらず。
ネットのない生活なんて考えられない、と思っていましたが
朝起きては、ラジオと音楽を聴いて
快適な日々を過ごしていました。
引っ越し前よりも、本を読む時間も増えました。
仕事も、家でダラダラすることなく
校舎についてからエンジン全開でできていたので
特に問題もありませんでした。
そうなると、この家のインターネットとは何なんだろう、と思ってしまう訳です。
ネットし放題なのを理由に、何の用もなくiPhoneをいじってしまったり
本を読む時間が少なくなったり
仕事をダラダラ続けたり、と本当に良い事がないな、と。
という訳で、昨日から家にもネットが入りましたが
極力iPhoneは不要なアプリをフォルダーに閉まって
いじりにくくしています。
ちょうど日本のドラマもシーズンオフなので
もうしばらくはネット使わない生活も続けられる事でしょう。
是非皆さんも、ネットを極力使わない生活、試してみてください。
結構快適ですよ。
ネット依存症については
こちらのサイトをご覧ください。
オトナへのトビラtv