寒い日々:人々との交流 | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

寒いですねぇ。

オレゴン史上3番目に寒い2月だそうですよ。

木曜日と土曜日に雪かも、とのこと。

地元の情報を得るにはローカル局が一番です。

こちらのリンクをチェックしておいてくださいね。

www.kgw.com


photo:01


(本当に木曜日は雪になりました!)



そんな寒い日々ですが

時にお母さんたちからブログの感想などをいただくことがあります。


「先生がブログで紹介してくれた映画見ましたぁ!」

とか

「ブログに書いてあった「自由」について、子どもにも話しましたよ!」

とか

はたまた

「先生が紹介してくれたクーポン、すごく良いですね!」

シヌッククーポン
(うわじまやのクーポンは嬉しいですね!)

などなど


お母さんたちだけにとどまらず

意外なつながりから

ブログの感想を聞く機会があります。



なんでしょうね、この恥ずかしさと同時に嬉しい感情は。

でも、少しでも皆さんのお役にたてていると思うと嬉しいものですね!


という訳で

このブログが細くも長く続けられているのは

読者の皆さんのおかげです。


本当にありがとうございます (#⌒∇⌒#)ゞ

これからもしっかり週3回更新を守って行きたいと思います!(>_<)