オレゴンを代表する会社と言えば
皆さんはどこを考えますか?
私はオレゴン代表に
レシュワブというタイヤを売っているお店をあげたいと思います。
http://www.lesschwab.com
こちらのお店では
基本的に無料でタイヤを修理してくれます。
もちろん、そんなことをしていたら儲かりませんから
お客さんには恩を売っておいて、いつかタイヤを購入してもらう、という戦法です。
私も今まで2回も!タイヤに釘が刺さって
空気が抜けるというハプニングがありましたが
レシュワブのおかげで事なきを得ました。
先日も、タイヤの気圧が低いとの表示があったので
レシュワブに駆け込みました。
従業員の方々は大変忙しそうにしていたために
修理が完了するまで45分ほど待ったのですが
ロビーでは、ネットも使えて、仕事もはかどりました(笑)
その後、修理が終り、カウンターに行き、勘定をすませようとしたときに
私は人懐っこく会話を楽しもうと、店員さんに話しかけました。
「なんだか忙しそうだね、月曜日だからかな?」と。
お店の人は
「そうなんだよ、忙しくても利益を生み出しているならいいのだけれど
タイヤの修理だけだと儲からなくてね」( ̄∇ ̄+)
とアメリカ人らしい皮肉で、
無料のタイヤ修理だけを頼んだお客さんである私を
攻撃してくるではありませんか!!!笑
私はあわてて
「ごめんなさい、タイヤを買う時は必ずここを使うから!」ヽ(;´Д`)ノ
と伝えると
「ははは、冗談だよ。タイヤを買う時はよろしく頼むよ」と言われました。
アメリカらしい皮肉、お客さんにむかっても使うんですね。
さすがアメリカです。
こういう会話、絶対に東京ではあり得ないですね。
お客さんにむかって皮肉なんて。。。
アメリカらしい店員さんとの会話でした。
それでは、週末は第一回ドッジボール大会ですね!
した見に行ってきましたが、バスケットコートが6面もありました!
無事故で楽しめたらと思います!