先日
生徒たちが古文を勉強していまして
古文ってやっぱり難しいんですよね。
私も中学、高校時代は古文が大の苦手でした。
そんな話をすると
決まって
どうして古文なんて勉強しなければいけないんですか。
なんて言うものです。
かくいう私もよくそんな発言をしていました。
しかし
その裏には
「私は古文が苦手なので、勉強したくありません」
という意味が込められています。
だって、得意科目に対して
どうしてこんな科目があるんだろう、なんて思いもしませんから。
なので生徒たちにこう伝えました。
「どんな科目でも、もし自分が良くできているのであれば
どうしてこの科目はあるんだろう、なんて発言は出て来ないんじゃないかな。
そういう意味で、力のある人っていうのは
どんな科目でも楽しめるんだろうね。
だから、力をつけると人生もより楽しめるんだろうね」と。
今週末はバンクーバーでサッカー大会があり
巣鴨FCも参戦します。
怪我をしないよう、無事故で楽しんできます。
皆さんも良い週末を♩