決めた事を忘れない:夏休みの計画をたてよう! | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

夏休み

アメリカの子どもたちにっては

2ヵ月半の長そうな休みですが

あっという間に過ぎ去ってしまうものです。


おそらくこのブログを読んでくださっている保護者の方々も

夏休みがどれだけ速く過ぎ去ったか

記憶の隅っこにあることでしょう。

たとえ、それが一ヶ月でも、2ヶ月でも

感覚としてはあまり変わりはありません。



そこで大事なことは

目標を決めること。

そして、決めたことに対して

計画をたてること。



勉強をしていれば

目標を達成するのではなく

目標を達成するために

勉強をする。


心の微妙な違いですが

それが結果として、大きな差となります。

今日も生徒たちに

計画した通りに勉強していればいいってもんじゃない。

合格する、そう決めて勉強するんだよ。

と繰り返し伝えました。


また何かを合格させる、ということ以外でも

勉強していれば、英語ができるようになる、ということではなく

アメリカにいれば英語が上手になる、ということではなく

こうなる!英語をアメリカの人たちと対等にはなせるようになる

そう決めて、英語の勉強をすることがとても大事です。


私も決めた目標を忘れずに

日々精進するのみです。