山手線ゲーム:四字熟語 | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

お久しぶりです。

メモリアルデー、皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか。

私は高校時代の友人たちが東海岸から訪ねてくれ

涙がでるほど笑って過ごせた連休でした。


その中でも

四字熟語という題で山手線ゲームをしたのですが

これが思ったよりも

盛り上がってしまいました。


最初は

起死回生やら

栄枯盛衰

七転八倒

など

深いものが並び

「それは深い!」

「いい言葉!」

などなどお互いに賞賛が飛び交っていました。


途中では

三々五々というはずのところを

さんさんしし

などそのほかにも珍発言が多数。


しかし、最後のほうには

ネタが切れ始め

しまいには


整理整頓

準備万端

上下左右

など

それは四字熟語なのか?

と疑問がでましたので

ネットで調べてみると

「文字の組み合わせ以上の意味を持つもの」

ということになり

どこからどこまでがこの定義の熟語になるのか

分からなくなり、あえなくゲーム終了(笑)


とにかく楽しいひと時でした。

四字熟語の山手線ゲームだけで

数時間笑い転げてしまう関係って

素敵だな、と思うのは私だけでしょうか(笑)




それでは、皆さん今週もはりきっていきましょう!