ブログネタについて | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

週に3回書き続けてきているこのブログ

これだけ長く続いているのも

これを読んでくれる方々がいるおかげです。


最近は、生徒たちからも

よくブログの話があがり

あの台詞は僕ですよね?



人がかいた絵を勝手にブログに載せないでください

など色々な感想をもらいます(笑)


まぁ、一つの日本語のインプットとなっているのであれば

私は嬉しい限りです。


そんなブログのネタとなるもの

それはお母さんやお父さんとの会話からひらめいたり

保護者の方々からの質問に答えるときに

これはブログにも書かねば

などと色々と保護者の方々からブログネタをゲットします。


または、生徒たちとの日々のやりとりの中で

働く知恵などがブログネタとなることもあります。


そしてそういうネタがあると

忘れないうちになるべくメモをとるようにしています。


先日、他の先生方と話をしていて

とってもブログネタとしておもしろいネタを仕入れたんですね。

しかし、それがどうしても思い出せず。

それがまた

これはおもしろい!と大物が釣れたような喜びだったので

本当に悔しいのですが

どうしても脳が思ったように働いてくれません。


よって、ネタを忘れたことをネタにして

こうやって今ブログを書いている次第です(>_<)


悔しいです!(T_T)(笑)


こんな何の収穫もない記事で申し訳ありません o(_ _*)o

それでは皆さん良い週末を♩