受け継がれる指導方法 | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

巣鴨アドバンススクールでは

教えすぎず教えなさすぎず

が指導方針の一つになっています。


教えすぎてしまうと

先生なしでは勉強できない生徒を育成してしまいます。

そうではなく

あくまでも自主性を促すように

ヒントを与えて

自ら考え問題に取り組めるよう

こちらがサポートしています。


先日そんな指導を受けて来た生徒と

下級生との会話が耳に入ってきました。


下級生からの質問に対して

その生徒は

笑っちゃうくらい

「教えなさすぎず」を実践しているんですね。


質問に対しても

直接は答えずに

ヒントを小出しにだしているんです。


さすがに私は笑わずにはいられませんでした。

指導されたように指導をする

これは人間の特権なのかもしれません。


それでは皆さん良い週末を♩