こんにちは。
こちらアメリカ北西部は
今週から気温もぐっと下がり
天候も曇りが続いています。
と言っても
私はこんな天候も好きです。
ランニングも爽快ですしね♪
入塾した生徒の保護者の方々から聞く
嬉しい言葉に以下のようなものがあります。
「子どもが次に塾に行くのを楽しみにしています」
「塾」と聞くと
「勉強」や「宿題」と連想しやすいので
どうしてもマイナスなイメージなのかもしれませんが
本来、勉強とは知的好奇心が満たされ
知らなかったことを知り
知恵をはぐくむ機会なのです。
それを友達と
ああでもない
こうでもない
時には雑談も交えながら
昨日できなかったことができるようになる。
そういう意味では
塾とは、単に勉強する場所ではなく
本来の勉強の楽しさを享受できる場であり
また、塾業界の者として、そうでないと塾の存在価値はないと思っています。