保護者面談:ご家族の方位磁針として | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

人は不安になります。

それは未来に対する漠然とした不安です。



駐在の方であれば

子どもの学力はもちろん

今後のアメリカ生活への順応

日本に帰国後の生活


また

アメリカに永住の方であれば

今後の子どもの日本語力の行く末

日本語教育に対する家庭における姿勢の持ち方


こういったことはほとんどの家族にとっては

初めて経験することであり

日々が試行錯誤のため

漠然とした不安が襲ってきます。


これから家族は、子どもはどうなってしまうのだろう。

これからどうしていけばいいのだろう。


しかしある程度の指針があれば

それを中心に進むべき道がはっきりします。

まるで広大な砂漠に迷い込んでしまったとしても

方位磁針さえあれば不安は軽減され

歩む方向が明確になるように。



アメリカ在住のご家族にとって

巣鴨アドバンススクールは

この方位磁針となれればと考えています。

今進行中の保護者面談もその一貫として考えています。




話は変わりますが

明日から2月ということで

日本では本格的に受検シーズンに入りました。


結果を意識するのではなく

自分のもてる力を出すことだけに集中

自分の100%の力を出すことだけに集中してもらえればと思います。