新学期初日:変化変化 | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

今日から巣鴨アドバンススクールも新学期を迎えました。

子ども達も、現地校で新しい友達と新しい先生と出会い

中には新しい学校に通っている子もいます。





変化が起きる時、体にも心にもストレスがかかりますが

でも、そのストレスがあるおかげで人間強くなれるものなんですよね。





巣鴨も新学期ということで

色々と変化はありますが

今日は、新学期の時間割変更による

よくあるドタバタもなく

無事に終わることができました。





変化と言えば

ブログのデザインを変えてみました。

秋らしく「どんぐり」ということで

お楽しみください。



今学期のブログも

笑いあり涙ありで行きたいと思います。

いえいえ、そんな笑いも涙もありませんよね・・・笑



きどらず、飾らずで

等身大で書いていきたいと思います。





また12月のクリスマスまで

休むことなく書き続けますので

よろしくお願いいたします。


今週末も説明会開催予定です。

気になっている方は是非お越しください。

↓をクリック♪

巣鴨アドバンススクールホームページ