先日ニュースでこのような記事がありました。
大学生就職率:下げ最大・・・
大学を卒業しても
進路が未定で就職できなかった生徒達が87,000人。
確かにこれも驚きの数字なのかもしれませんが
実はそれ以上に
この記事の下のほうに書いてあることに、私は驚きを隠せませんでした。
なんと中学校における不登校の生徒数は10万人、とのこと。
「え?10万人???」
私はネットを見ていて、おもわず大きな声をあげてしまいました。
それも病気などで登校できない生徒を除いた数が10万人なのです。
10万人いれば国立競技場が二つ分埋まってしまうほどの人数なのです。
本来は学びの場であり
多くの友人と友情を育む場であり
どきどきわくわくするような場が
10万人の子供達にとっては、足を踏み入れたくない場所となっている。
そして不登校児のことよりも、8万人が就職できなかったことが大きく報道されてしまうこの世の中。
不登校児が存在することが当たり前になってしまい
国民全体が麻痺してしまっているのかもしれません。
学校が少しでも子供達の憩いの場となるよう願い
私は私ができることをしていくしかありません。
さて話は変わりまして
残り少ない夏休みとなったところでのコース案内です。
巣鴨アドバンススクールでは、夏休みの残りの期間を利用してお試し授業コースをご用意いたしました。
「塾のことはちょっと気にはなっていたけれど、なかなかきっかけがなかった」という人や、
「そろそろ新学期も始まるし塾も考えないと」という人など、是非このお試しコースをご利用ください。
詳しくは巣鴨アドバンススクールホームページ
で。
(↑をクリック)