【共通テスト英語】60分で9割取る方法 | はりもとの医学部受験

はりもとの医学部受験

ハリーポッターみたいな顔でイモトみたいな眉毛
略してはりもと
医学部を目指します

どうも医学部を目指しているはりもとです






今日は共通テストの英語リーディングで60分で九割取る方法を見つけてしまったので紹介します







 1解く順番と時間配分

共通テスト英語は大問が6つあります


おすすめの順番はこれです👇



   解く時間   経過時間

1a     1分30秒   1分30秒

1b     2分30秒   4分

2a     5分                9分

2b     5分               14分

3b     5分     19分

4       7分     26分

5       7分     33分

6a     10分             43分

6b     10分             53分

3a     4分               57分

        


ご覧のように3aの日記ブログの読み取りを最後に回すのがおすすめです。





なぜなら3aはたった2問(4点分)しかないのに一つの長文を読ませられ、ここで時間をとられると配点の高い6aと6bを解き切れ無くなってしまうからです







また、この3aはひっかけの選択肢に悩んでしまうことがあり、せっかく時間をかけても特点が見込めません。





時間が足りないという方はここを捨て問にするのもアリだと思います





時間内に解き切れる人でもここを後回しにすることで時間に余裕が生まれ、焦りを減らすことが出来ます






ちなみに演習でタイマーは必須です




 2速読と精読のバランス

次に速読と精読のバランスです


これが60分で解き切るための一番のポイントです


個人的には



速読9割   精読1割



くらいだと考えてます




まず速読


解き方


1まず問題をみる


2本文を適当に全部読む


3選択肢をみる

  



の3ステップです




本文は一語一句訳すのはやめましょう!

一行3秒くらいのスピードで単語を拾い読みしていきます





文法単語(isとかatとかは読まない)で、日本語で言うと漢字だけ読む感覚で、重要なとこだけを目でピックアップしていきます




ここで重要なとこを見つけるために大切なのが先に問題文を読むと言うことなのです






先に問題を読むのは当たり前だと思う人も多いと思いますが、その設問で書かれていること以外を無視して読んでいくことがポイントです





だいたい聞かれることは問題演習してれば分かってきます










また、大問5と6はさらに時間短縮できる裏技があります。



それは本文まとめ表を先に読むことです



なぜか本文の要旨をまとめた表が載ってて、その表の空欄を埋めてくスタイルなので

空欄の周りの文章を見つけて読めば一瞬で終わります。




ただし精読が必要なところもあります。


それは、客のレビューとか店の看板とかブログについてる写真です





例えば買い物の話で、本文には何も書かれていないのに10ドルを払った人がお釣りで2ドルもらっているイラストがあり、




男は8ドルの商品を購入した




という選択肢があることがあります




急ぎすぎてイラストを無視していると真っ先にこの選択肢を消してしまいます








他にも飲食店の話で本文には静かな店とかいてあり、看板のイラストにちっちゃく営業開始pm5:00と書いてあり、選択肢で




静かにランチが食べられる




なんてあったら「静かに」と見ただけで間違って選んでしまいます。






これらはぶっちゃけ精読というレベルではありませんが、イラストが会ったら細かいとこをきちんと見ましょうということです








これらのポイントを意識すれば60分で9割確定です




あとは僕はイラストを見ないでミスったりしなければ100点も簡単に取れるでしょう



にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村">にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村