明日と明後日は
武雄で開催される
旅する大茶会で




OHACCOとけえらんを
販売しに行きます。





{B427A765-C288-41FF-964D-87ECF330F76B}






慧洲園、武雄センチュリーホテルと
陽光美術館が会場となり





お茶会ごと回って楽しめる
ものになってます。





{7CFD783C-30A2-4444-AF79-F5983D8A7E96}





陽光美術館の駐車場スペースで
ご当地マルシェも開催していて




{FF20A2E9-52D9-425E-A236-3AFEEDB0B5E1}





2日間こちらで、販売してます。





{3A6237D3-8013-47D0-80B6-A3DCAE4B2FF9}






OHACCOの柿渋ピアスも販売!





{235F39C6-C48A-4112-8D71-0393DE44C75C}






柿渋染めについて
少しご紹介したいも思います。





{3DBB7747-C341-424E-9FD1-2A7EBBBB33DC}





柿渋染めは柿を未熟な青柿のうちに採取し、

粉砕・圧搾して得られる渋液を

冷暗所で熟成させて染め液を作ります。





何回も染めと干し、寝かせを重ね





化学染料にはない独特の風合いになります。






一切、化学染料を使っておりませんので






柿渋リネンのコーヒーフィルターで






抽出しても安心してお飲みいただけます。






{2735F802-70F7-40DE-87F0-0CC277553C51}






元々、古くから

高い防水・防腐・防虫効果を持ち、




醸造用絞り袋で使用されております。






柿渋は漢方薬としても知られ、
タンニンが血圧降下、火傷、二日酔いなどに
効くともいわれているそうです。





手間ひまがとてもかかるため
今ではあまり見かけない柿渋染めですが





私は使っていくうちに醸し出す
風合いの変化や
子供にも安心して持てる特性、





そして、発酵が生み出す
不思議な染物に魅了されて
今のスタイルに合った柿渋染めの
アイテムを取り扱ってます。





{B2537EBC-591B-4DCD-A9B9-6DFB296BB662}






11/7までは渋谷マルイさんでも
取り扱っておりますので
どうぞ、この機会に柿渋を見てみてください。