先日、差し入れした和菓子。



わらび餅と抹茶の練り菓子




{211C0D3B-92B6-4D9B-8B90-10204EA3CB6B:01}
{FC4DC6B7-76C9-43E9-A914-AD28F20B967A:01}





練り菓子は生クリームと牛乳入りで
濃厚もっちり☆




{777CF36A-6FB3-4ACA-B5BC-E80539A8EBF0:01}




もう一個の方は乳製品入れずに
抹茶の味を活かした濃厚さ



作り方は



{A75E737F-0463-4632-84C5-9C6F33B54490:01}




くず粉とわらび粉を4:1の割合で
今回は全体で120gにしました☆



砂糖は90g~100gあたり



私はキビ砂糖を使うので
茶色ですが、抹茶を入れるので
色は気になりません。



水分は粉の4倍が目安ですが
今回はくず粉を45ml(大さじ3杯)
で伸ばして



その後、牛乳と生クリームで500mlで伸ばします。




牛乳が400mlで生クリームが100mlくらいの
バランス☆



少しづつ乳製品を入れて伸ばしてきます。




{6CEDDF1D-1E6B-4542-8170-FAA99FD8CD75:01}




全部溶かした状態から
中火にかけて、小さなつぶつぶが出てきたら
弱火にして混ぜます。




とにかく焦げないように
なべ底からしっかり練ります。




盛ったりしてきたとこで
抹茶と抹茶葛湯を溶いたものを
少しづつ入れていきます。




{5E3CD6FB-F0FE-4403-A830-6E50D180535F:01}





そこからひたすらひたすら練ります。







わらび餅の方は

半透明になってくる
30分以上は練ってくるのが目安ですが
なるだけ一生懸命練っておくと、本当にもっちりです!


抹茶練りも同様に練ります。




2つ終わったころにはへとへとですw




{CCC5AC6D-5364-48B7-A9B6-1A6CCC00C073:01}





ラップをして乾燥防止)^o^(



{B0A32F5D-3C2F-49E6-81AA-EB8CB550FB73:01}



急激に冷ますのはNG!
抹茶練りの方は粗熱をとって冷蔵庫へ



わらびもちはそのまま常温保存なので
日持ちはしませんが
手作りのもっちり感が味わえます☆




{B5023AFC-A0EB-4BD3-A09E-5DDC0CC4B09F:01}





での練った分
練り菓子は美味しいらしく



彼の差し入れ以外に
実家や叔母のとこにも差し入れしましたが
美味しいといわれ、練り1時間の苦労は報われましたww





{91DEAE26-21AE-468F-AC77-ECA4C7B79B0D:01}





ちなみにかなりもったりもっちりの練りなので
鍋をかき集めた分で
私用にあんこをくるんだ練り饅頭にしました。




{01EDAB8B-0669-4F65-8905-D783C79650F3:01}




この日から
練り菓子にはまっている私ですw



お手持ちなどで見た目もきれいですし
男性女性問わず
上品な甘さで食べてもらえると思います☆