今回は11月11日の講義内容をまとめていく。

ポッキーの日ですね!!!(ちなみに私はポッキー食べてません)

 

 

 

私がYahoo民であることは前の記事でも強く紹介しているからご存知であろう。

この「よく使う地域」という機能は使ったことはないが、Yahoo天気予報では勝手に自分の住んでいる地域の天気予報が表示されている。

Yahooアプリの位置情報をオンにしているわけではないから不思議ではあるが…でも位置情報サービスによって自分で選択しなくても特定の地域の情報を得られるのは便利だ。

だから私は使い勝手によって位置情報サービスのオンオフ設定をしっかり行なっている。

 

 

 

Chromeのシークレットウィンドウ機能を知っているだろうか。

これを上図のように起動すると、Webサイトの閲覧履歴やフォームへの入力情報を保存せずにブラウジングをすることが可能になる。

シークレットウィンドウは部署や家庭などの共有パソコンでWebサイトを閲覧したい時に重宝できる。それに、プライベートな情報を隠してブラウジングするため、偏りのない検索結果を確認したい時にも有効だ。

 

 

だが、正確な順位は分からないらしい。(なんでやねん)

地域によって検索結果が違うのは、地域によって何に需要があるのかが変わってくるからである。

 

 

要するに、シークレットだからといって過激な発言や犯罪的な内容の書き込みをするのは控えた方がいいぞ!

 

 

ちなみにこんなブラウザもあるらしい…世の中は色々便利になったとつくづく思う。

 

 

 

個人情報流出のきっかけは写真からが一番多いのではないだろうか。

上のような方法で写真の情報を確認することができる。

私も写真からの情報流出が怖いので写真アプリの位置情報は一切オフにしているが、あまり深く考えずにオンにしたままの状態でいる人が多い印象だ。

 

 

だからSNSもこのように対応しているのだろう。ありがたい話だ。

 

 

 

これは授業中に実際やってみたのだが実に驚いた。

自分がいつ、どこにいたのかが記録されているのだ。

多くの人は怖いだろうからこの機能をオフにすると思うが、私は結構面白い機能だと思った。

 

 

 

LINE payを使っている私にとってこのアプリは是非利用してみたいと思った。

ハートをもらうだけでLINEポイント…お金になるのはとてもいい!

ただ、有名人でもない私の投稿に一体どもくらいの人がハートを押してくれるかは分からないが…。

 

 

 

これはよく芸能人などが使っている方法だ。

だが私たちもSNSで位置情報をつぶやく時は十分気をつけよう。

 

 

 

実際にLINEで位置情報を送ってもらったことが何度もある!

私はマップを見ながら目的地に向かうことが多い。

 

 

以上のように位置情報サービスはとても便利ではあるが、使い方をよく考えないと自分が被害に遭う可能性もある。

そのことを頭の片隅に置いて利用するようにしようと思った。