東京から名古屋まで新幹線でYouTuberが来て主人と打ち合わせ。私と子供3人(6歳.3歳.7ヶ月)も同席。当初打ち合わせには同席しない予定で、私と子供達は名古屋駅周辺で遊んで待とうとしていた。主人が外で待たせるの心配だからマリオットホテルに部屋を取るか?と提案したけど、牧師に相談した。

「同席して子供達は待つ練習すれば良い」とアドバイスを貰う!


そこで気付いた。主人がリーダーとして全て責任を持つ!という心構えがあれば、私は仕事の邪魔にならない様に外で待つという「分業マインド」にならなかった。


名古屋駅直結の高島屋のカフェは土曜日のティータイムはどこも混んでいたので、名古屋駅直結のマリオットホテルロビーラウンジシーナリーで打ち合わせ。

ゆったり広々していたし、トイレも近いし、ベルデスクに一言言えばおむつ替えのトイレも開けてくれる。


ケーキセットを頼み、

6歳の娘は2時間座りっぱなしでケーキを食べ、本を一人で読んでいた。

3歳の息子は席を立ったり座ったりしていたがひと席が広いので苦にならない。

テーブル一つに薔薇が一本飾ってあって「きれいー」「ほしいー」と。記念に写真を撮った。



打ち合わせに来たYouTuberも最近一人目が生まれたそうで、私達家族と一緒に過ごして、もっと子供が欲しいと言ってくれた。またYouTuberは「娘が生まれましたがいつか「お父さん嫌い」と娘から言われる日がどうせ来るだろう」と言うので私は「言われない秘訣がありますよ」と答えた。これは私達夫婦が今牧師から学んでいる事から、自信を持って発言できた事だ。