昆布巻 | 菅原明子と新米ママの『もしママ・クッキング』

昆布巻

作りやすい分量

昆布2枚 ごぼう1本 だし汁3カップ 醤油1/2カップ 砂糖1/2カップ

かんぴょう30g 万能ねぎ1袋

 

1昆布は水に2,3時間つけて、しんなりとさせる。かんぴょうは塩でもんで良く水洗いしておく。ごぼうは皮をこそげて10センチ長さに切る。

2昆布の上にごぼうをおき、端からくるくると巻き、適当な太さになったら、昆布を切り、2,3か所かんぴょうで縛る。

32を鍋に入れて、だし汁を注ぎ、ふたをして1時間ほど煮込む。醤油、砂糖を入れてさらに1時間煮込む。粗熱が取れたら、昆布巻を一口大に切る。万能ねぎはさっと塩ゆでし、結ぶ。