【南国風酢豚・イカリングサラダ・春雨の酢のもの・イカオクラ】 | 菅原明子と新米ママの『もしママ・クッキング』

【南国風酢豚・イカリングサラダ・春雨の酢のもの・イカオクラ】


※今回は、圧力鍋を使用していません。


【南国風酢豚】


菅原明子と新米ママの『もしママ・クッキング』-南国風酢豚


■材料■(6人分)
・厚切り豚ロース肉…1枚
・玉ねぎ…1/2個
・ピーマン…2個
・パプリカ…1/2個
・セロリ…1本
・しめじ…1/2株
・マンゴー…1/2個
・キウイ…1個
・片栗粉…大さじ2
・オリーブオイル…大さじ1
・水…大さじ1~2
・塩…ひとつまみ


(調味料)
・黒酢…大さじ3
・水あめ…大さじ2~3
・醤油…小さじ1


(肉の調味料)
・しょうが汁…1片分
・砂糖…大さじ1
・醤油…大さじ1
・酒…小さじ1


■作り方■
①厚切り豚ロース肉を1.5cm幅の拍子切りにし、調味料に15分程つけこむ。
②下味をつけたロース肉に片栗粉をまぶして、180℃の油で2~3分ほど、カラっと揚げる。
③玉ねぎの皮をむき、3~4等分の、くし切りに。
④ピーマンを半分に切り分けて、ヘタと種を取り除いて、一口大の乱切りに。
⑤パプリカのヘタと種を取り除いて、一口大の乱切りに。
⑥セロリの外側をピーラーで削り、2cm幅の斜め切りに。
⑦しめじの石づきを切り落とし、一口大にほぐす。
⑧マンゴーの皮をむき、2cm程のさいの目切りに。
⑨キウイの皮をむき、1.5~2cm幅の半月切りに。
⑩フライパンに、オリーブオイルと水を入れて、③~⑦・塩をまぶして蓋をして、強火で1~2分の蒸し焼きにする。
⑪蓋をあけて、②を入れてひとまわし。調味料を入れて2~3度フライパンを振り、味がまわったら皿に盛りつける。
⑫キウイ・マンゴーをちらして出来上がり。



【イカリングサラダ】


菅原明子と新米ママの『もしママ・クッキング』-イカリングサラダ


■材料■(6人分)
・イカ…1杯
・レタス…2枚
・リーフレタス…2枚
・きゅうり…1本
・玉ねぎ…1/2個
・パプリカ…1/2個
・から揚げ粉…適量
・ハーブ塩…少々


■作り方■
①野菜を冷水にさらす。(みずみずしくなる)
②イカのワタを抜き、内側を流水で洗い、中骨を抜いて水分を拭き取り、1~1.5cm幅に切り分ける。
③から揚げ粉をイカにまぶして、180℃の油で1分ほど、カラっと揚げる。
④玉ねぎの皮をむき、1~2mm幅のスライサーでスライスして冷水にさらす。
⑤パプリカのヘタと種を取り除き、2~3mm幅のスライサーでスライスする。
⑥きゅうりも同様に2~3mm幅のスライサーでスライスする。
⑦レタス・リーフレタスを一口大にちぎる。
⑧回転式の水切り器に、④~⑦を入れまわし、しっかりと水気を切る。(パリパリになる)
⑨皿に、⑧・③を盛りつけて、ハーブ塩を振りかけて出来上がり。



【春雨の酢の物】


菅原明子と新米ママの『もしママ・クッキング』-春雨もずく酢


■材料■(6人分)
・春雨…5~10g
・もずく…2パック(70g×2)
・きゅうり…1本
・にんじん…1/2本


(調味料)
・砂糖…大さじ1
・塩…少々
・酢…大さじ2


■作り方■
①春雨を沸騰した湯でもどす。(袋に記載された通りに)
②きゅうり・にんじんを、2~3mm幅のスライサーで千切りにする。
③もずく・①・②・調味料を和えて、皿に盛りつける。



【イカおくら】


菅原明子と新米ママの『もしママ・クッキング』-イカオクラ


■材料■(6人分)
・オクラ…15~20本
・刺身用イカ…適量


(調味料)
・酒…大さじ1
・だしの素…小さじ1
・塩…少々


■作り方■
①沸騰したお湯に、オクラを入れて1分程サッと茹でて冷水にさらす。
②オクラのヘタを切り落として3~5mm幅の小口切りに。
③刺身用イカを好みの大きさに切る。
④イカ・オクラ・調味料を混ぜ和えて、皿に盛りつけて出来上がり。



【小鉢3品】


菅原明子と新米ママの『もしママ・クッキング』-小鉢3品


・タコの酢の物
・キャベツときゅうりの浅漬け
・きゅうりのピリ辛漬け