米子S 1200万馬券
ひぇー これが、夏競馬か
あのフラガッラハの勝ち方をみると、宝塚記念 外差しのショウナンマイティと、かぶるんですが、宝塚記念は、スローペースには、ならないと思うんで、どうなんでしょ

馬券のほうは、福島最終の安い3連複が、あたり 4000円ほど負けた


明日は、予定どうり 行きは、高速バス
で、阪神遠征だ
それでは、宝塚記念 最終検討を

ただ今のオッズ
1人気 オルフェーヴル 3.3倍
2人気 ルーラシップ 5.5倍
3人気 トゥザグローリー 8.6倍
4人気 エイシンフラッシュ 8.8倍
5人気 ウインバリアシオン 9.1倍
6人気 ショウナンマイティ 9.1倍
正直、勝ち馬は、うえの6頭のなかにいると思います。
宝塚記念の傾向的には、前走は、G1組と鳴尾記念(昨年まで金鯱賞)でなおかつ3着以内。
格より勢い重視ってことで、データ的にオルフェーヴルは、厳しい(調教師コメントも弱気)
コースが、阪神内回りコースのため 先行勢有利。 ウインバリアシオン、ショウナンマイティが、減点。
エイシンフラッシュは、宝塚記念は、リピーターが、来てるので残します。
残った ルーラシップ、トゥザグローリー、エイシンフラッシュは、前年の有馬記念2~4着馬。
この3頭に関しては、調教もGOOD

あとは、ウィリアムズ騎手を信頼して、ルーラシップを本命に。海外遠征帰りだけど、角居厩舎は、海外遠征には、慣れっこでしょう。
トゥザグローリーは、阪神コースも合いますし、先行できれば しぶといと思います。 気候的にも、昨年よりも涼しめやし、ローテもゆったり。
あえてこの2頭の不安点が、あるなら 阪神2200mでキンカメ産駒の成績が、あまりよくないことでしょうか

とりあえず、しるし的には、
◎7ルーラシップ
○15トゥザグローリー
▲6エイシンフラッシュ
△1ウインバリアシオン
△2ショウナンマィティ
そして、3連単馬券は、少な目。
明日は、パドックみて
正直わかんないけど
。最終的には、馬連かワイドにドカン
といこうとおもいます。 勝負馬券は、携帯の充電
が、もてば、15時30分には、UPします こっぱみじん馬券です

