P1030727

食パン・応用コースも3回目です。
今回は副材料、つまり具入りなのですね。

P1030732

今回はチョコ、干しぶどう&クルミ、そして、ほうれん草ペースト&ニンジンを入れてます。
ココア色のパンって売っているようでなかなか売ってない。
ましてやチョコもチョコクリームはあるけど、粒チョコというのも少ないんじゃないかな。
というより、パンを買う時に私が完全に眼中に無いというのが一番の原因だと思うのですが。
だから、こういうレッスンで習うと、新鮮さを感じるのです。
家で作るか?というと微妙ですね。
焼きたてはチョコがまだ溶けた状態で、それが結構好みでありました。

P1030734

P1030735

ニンジンとほうれん草を生地に混ぜ込んだパン本来角型に入れるはずだったようですが、
先生が発注している型が未だに届いてないということでラウンド型に。
この方、結構好きなんですよね。何故ならこんな形のパンって売ってないし。
いかにも自分で作りました!という感じがいい。
ほんで、この手のパンって練りこむと、味がないんですよね。
ほうれん草の香りもニンジンの香りも。ただ生地は少し甘めに感じたので
ニンジンの甘さがでているのかなと思いました。
2枚の生地を重ねるのですが、もう少し長くした方が模様も見えますよね。
自宅で焼く時はそうしましょう。

P1030737

ほんで、ポピュラーな干しぶどうとくるみ。
この具材の組み合わせなら全粒粉が入った方がいいよなぁ~と思いました。
ハード系の具材だし(と私は思っている)。
ただ、先生も言っていたけど、一次発酵の前に生地に入れたことで、干しぶどうの香りは強くなっている。
私的にはこちらの方が好みですね。
やはり混ぜ方に色々あって面白い。
これを家でなるべく実践するようにしなきゃね。