前にも紹介したけれど YAMAHA の楽器解体全書が面白い。

その中のピアノのしくみ「ハンマーの素材を変えてみる」の実験では、通常のフェルトの他に消しゴムや革を使った音を聴くことができる。素材によって音の特徴が丸っきり違うが、下の解説を読む前に先ず聴かれることをオススメしたい。

ピアノ・メーカーによっても音の傾向は違うけれど、ハンマーヘッドもレンナー、アベル、ロイヤルジョージ、ロンセンなど、メーカーによって特徴がある。

ツィメルマンではないけれど、アクションだけ交換して一台の楽器で音の趣向を色々変えることができたら楽しいだろうなぁ。

 

----------------------------------------------------------------------------
 
チェンバロから考えるバッハ・ピアノ奏法の可能性
〜 Vol. 3「バッハ・装飾音の考え方」〜
 


開催日時:2018年7月15日(日)13時から
場所:スタジオ ピオティータ(東京都 杉並区)
受講費:5,000円

講座終了後、ご希望の皆様で懇親会予定(参加費は受講費とは別になります)。

ご予約・お問い合わせ:荒井千裕先生まで。メール chihirohk@gmail.com もしくは Facebook のメッセンジャーで承ります。

----------------------------------------------------------------------------

翌、16日(月・祝)ピアノとチェンバロを使ったレッスンもお受けしています。

お申込み・お問合わせはこちら、もしくは Facebook のメッセンジャーからお願いします。