1番痛い時を10とすると、今はどのくらい?


これは、入院中に看護師さんから何回も聞かれる質問。


術後一週間は、手術直後が1番痛いと思ってたから、それに比べたら6、7??

なーんて思ってた。


水曜日手術、翌週の火曜日の朝に、とんでもない子泣きじじいが襲ってきた。

いや、術後よりよっぽど痛い。これは13とかそのレベルだよ。。。設定振り切れるってどうゆうこと?!


そして、いくつくらいになったら、退院できると思えるか。

うーん。3か4?3.5かなぁ。。。

そりゃ、1とか2で退院出来たら1番だけど。


痛み止めを飲んで、レベルが1下がるか、下がらないかくらい。

でも、その1が大きな差になる。

1下がったから、散歩する気になる。

1下がったから、リハビリができる。

1下がったから、眠れる。


痛み止めがなければ、毎分毎秒激痛

痛み止めがあっても、毎分毎秒痛い


次に飲める時間を気にして、時計とにらめっこ

そして、飲む回数、飲む間隔も決まっているから、毎回メモして、考えて服薬する。


とりあえず、6時起床するとなると、できれば23時までには寝たい

そこからの逆算で、シャワー浴びる時間は、リリカの影響がすくない時間とか、リハビリはできれば効いてる時間とか。


リリカだけ先に飲んで、時間差でトアラセット、隙間にカロナール


カロナールはお守りで、1日2回しか飲めないから、とても貴重。


もっと痛みが弱まるもの、長い時間効くものがあればいいのにな。。。