歳をとって難解な問題を

本を読んで解決するのが億劫になる。

 

3年ほど前かららは

本の代わりに動画でいろいろな

テーマを解説してくれる10mTVという

アプリを利用している。

 

1話10分で学ぶという教養講座だ。

東大など200人以上の教授が

3000以上のテーマで講義する。

 

政治、経済、国際問題、医療、哲学

歴史、ITやAIなども分かりやすく、なかなか便利だ。

 

 

イマジニアという会社が会員制で

配信しているもので1月の料金が1980円なり。

 

本日も「一汁一菜の食生活」「人生100歳時代の生き方」

「人はなぜ病気になるのか」の3講義を見る。

 

これまでは購読契約をするだけで

放置しがちだったっが、これからは

1日3講義を目標に学びなおしをしようと思う。