今日はJR久留米駅で行われた「SL人吉お見送りイベントIN久留米駅」に行ってきました。




SL人吉さん。58654機、この蒸気機関車はなんと1922年、大正11年から今も現役で走ってる101歳の国内最古の蒸気機関車なんですね(´ー`)


昔はこんな機関車がどこの町も走り抜け人や物を運び大活躍してたんでしょうけど真っ黒なススを吐いて沿線の人たちには迷惑な部分もあっただろうし、スピードとコストが時代の流れで求められ開発され次第になくなっていき今みたいな列車がスタンダードになっていったんだろうなと思います。私は子供の頃は既に電車しかなかったからわかりませんが私の親やその上下の世代の方々にとっては懐かしく当たり前な風景として蒸気機関車の走る姿は街中に日常に溶け込んでたんだろうなと思うとあと1ヶ月でラストランって聴けば尚更貴重で美しく尊く思えます。頑固に真面目に走り続けた機体の疲労はいかばかりか。



私なんかは機関車やえもんかな?一番最初の汽車との出会いは。絵本で。で、銀河鉄道999を小さな頃TVアニメ見てた世代なんで機関車の姿はまさにあのスリーナインを重ねて夢があるんです。今でも「汽車は~ 闇を抜けて 光の海へ~♪」と時折口ずさみます。

ゴダイゴさんの明るいあの曲も良いんですけど、私は個人的にはテレビ版のあのオープニングやエンディングの美しい「青い地球♪」のささきいさおさんの方が物語のもつ問いかけや人間讃歌に合うようで好きなんですよね。ロマンがあるというか。今の子達は機関車トーマスとかなんだろうなσ(^_^;


まあ(^^;)とにかく汽車好きなんで是非!ひと目走る姿見ておきたいっと11時半近くにJR久留米駅へ到着。すぐに入場券170円を購入、500人に配布される旗を頂戴するとコンコースっていうかな?改札口前から西側階段への長蛇の列(;・д・) ホームに降りるのに?と思ったらグッズ購入の列と。凄い…と思いつつ、まあ並ぶよね。やっぱ σ(^_^;やはり記念にグッズは欲しい。それは人の性(さが)でしょう。。


12時過ぎか、グッズは販売されだしたけどやはり次々売り切れたのか辿り着いた時は選択肢が 3つくらいに。マスキングテープだけ買いました。本当はキーホルダーとか買いたかったけど遅く来たからしょうがないですね。

テレビの取材も来ててFBS福岡放送さんかな、ニュースでお見かけする吉村史織さんがインタビューされたりしてましたね(´ー`)


SLが来るのは13時17分で時間あったので寒かったしお昼ど真ん中でお腹も空いたので久留米駅1階の来福軒ラーメンさんでラーメンをすすり体はホットに。時間も近づいてきたので改札口通りホームに降りる。


ちょっと小雨がぽつりぽつりしだした5番ホーム、人がいっぱい。小さな子連れの方が多いが老若男女本当たくさんの方が今か今かと待っていた。一昨日くらいまで暑いくらいあったのに寒い寒い(>_<)


そして数分遅れでSL人吉号がホームに入ってきた。

私はデジカメで写真撮りまくりました。

ただ人垣が凄くてきれいに全体の写真はなかなか撮れなかったけどお見送りイベントの熱気や黒い煙をモクモク出し格好良い機関車の姿はデジカメにしっかりととらえられて満足(´ー`)

旗配りからグッズ販売など頑張ってあったJRの女性の方々もホームで「ありがとうSL人吉」と佐賀商業高校書道部の方が書いた紙の幕を持ってSLをお見送りしてあった(^-^)警察の方もだしJRの職員さん達が無事にイベントが終われるよう、何人もの方々が頑張ってる姿も印象的でした(^-^)。

今回のお見送りイベントもSL人吉との思い出を作ってほしいと久留米駅職員の方が企画したらしく事故なく楽しんでもらうよう皆さんで頑張られてあったんでしょうね。ありがたいです。こちらもありがとうでした(^人^)。



約750人ものファンが思い思いにSL人吉号との貴重な時間を過ごせ、良い思い出が作れたと思いますよ。

私も沢山デジカメで写真撮ったあとは出発の時には貰った旗を振って人吉号を見送りました。

良い思い出になりましたね(^ー^)


スピードの為かペンシルみたいに先が尖った新幹線もまあ悪くはないけど、やはり蒸気機関車やデコッ鼻な0系新幹線や既になくなっていった特急列車たち昔からの列車は個性があって形も古いのがまた格好良くて惜しまれつつ消えていったけど、これも老朽化や維持の大変さ・時代の移り変わりで寂しいけどどんどん変わっていくんですよね。


ありがとう、SL人吉58654号機。 本当にお疲れ様でした。 

あと1ヶ月、ラストランの日まであと少し、頑張ってね!シュシュポッポ♪