新一年生ポンさん👦


はじめての登校でした🏫





今日からは、
「早くお支度しなきゃダメだよ?!」に対して、
家を出る15分も前から😅
ランドセル背負って校帽かぶって準備する彼でした😂





そりゃ2月頃から、
お休みの日を使って(笑)
(それもパジャマのまま)
ちょいちょいと
支度のイメトレを重ねてきただけありますわꉂ🤣𐤔





父ちゃんにしっかり見せてあげてる画😂






あ~
つい先々週前までは
保育園に通う”園児”だったのに…🥹



ランドセルを背負って歩く後ろ姿は
どうしてこんなにも
逞しく見えるのでしょうか…🎒⋆*





😭😭😭






無事に学校へ…
そして一時帰宅
お次は保育園へ…







と、
2人を送り届け
・・・いつぶり???だろ?
の、
おひとり様お仕事タイム💻





え?
👶居ないだけで、
こんなにもはかどる?
はかどる、と言うか、
書類関連の作成
めっっっっっちゃ!!
集中できる😳😳😳




え?




なに?






この
静寂





書類の説明
めっっっちゃ
読みやすい
で、なにより
とーーーーーっても頭に入ってくる






😂🤣😂🤣😂🤣




なにこれーーーー!笑





こんなだったんだっけ???🤣







と。






軽い感動でした(笑)







そんな訳で
ご無沙汰ぶりの
おひとり様お昼休憩🍚






今まで出来なかった
熱々のうちに食べる。


を、やってみました😂





スンドゥブチゲスープ🌶












あっつ!!!













熱い!熱い!とは思いつつ

気をつけながらも

つい勢いついて口にしてしまった






(笑)

おかげで軽くヤケドよね(笑)











まぁそれもこれも😂

今だけはぜんぶ感動へ変わる🤣








に、しても・・・




「今日、保育園どうだっ?」
から
「今日、学校どうだった?」「学童は?」
に、会話が変わっただけで、
なんか大人っぽささえ感じたよ🤣🤣🤣





おまけに。






😶🙄😮😐😥😯🙁😟😦








「あしたから、もうひとりでいけるわ~✧*。
こなくてもだいじょうぶだよー!」








ですって














へ?🙃















まぁ大好きなお友達たちもいたけどさぁ










そりゃないよ






母ちゃん泣いちゃうぜ?(笑)
😭😂😅














チロさんも👶
今日で慣らし保育ひとまず終了
今日もひとり
抱っこからおろしたら
すたこら先生の手を取り行っちゃた…







凄いことダケドサ⤴️⤴️⤴️🫣













心の成長が著しい













こっちのがついていけない…わ













いやいや
さすがにね、、、笑







もう少しだけ






登校時
ついて行かせてもらえませんか?笑。


😅🙏















明日は☔が酷そう???
🏫どうなるかな・・・?







皆さまも
くれぐれもお気をつけください☔







おやすみなさいませ✩.*˚