今年も、ゲットしましたよ。
ヤマザキ春のパンまつり2021の
白いお皿です。
我が家は、普段従兄弟のパン屋さんの
ベッケライならもとのパンをいつもいただいており
この祭り期間も、それは変わらないのですが
少し違うものを食べたがる娘ちゃんのを買う時と
外で何かを買ってちょっと食べる時などに
積極的に、ヤマザキを選択して
今年もようやく点数がたまりました。
歴代のパンまつりプレートたちと
集合写真。
毎回言っている気がしますが、
このお皿たち、我が家ではものすごく使用頻度が高いのです。
特に奥の右2枚は、毎日使われています。
今夜の夫の人の夕飯にも
この中の2枚が使われています。
今年のは、毎日使っている2枚の大きい方(下)くらいの直径で、
小さい方(上)よりちょっと深い皿でした。
毎回、ちょっとずつサイズが違って
どれも、他の食器と一緒に出すのも違和感なく、
また、やけに丈夫で全然壊れないので
なにかと重宝しています。
昨年は、ひどい世の中の状況に心が折れて
点数を集める気にもなれませんでしたが
今年は1枚、手に入れられて良かったです。
<最新情報>
今週末の公演「劇場支配人」・「モーツァルトとサリエリ」情報はこちらからどうぞ!
お気軽にお問い合わせください。♪
↓↓↓現在ご覧頂けるいろいろなYouTubeアーカイブ