隙あらば、おしゃべりをする娘ちゃんが、
やけに大人しくしてると思ったら、
床で絵を描いていました。
部屋の中なのに、何故か帽子をかぶって…

明るい机の上で描こうよ。

なんで、帽子かぶってんだろ?と思って
夜、娘ちゃんが寝た後に夫の人にこの写真を見せたら
夫の人は即、「クリスチーネ剛田だろう」と断言しました。

クリスチーネ剛田…それは「ドラえもん」に出てくる
ガキ大将・ジャイアンの妹ジャイ子のペンネーム…
彼女は、漫画を描く時に、ベレー帽をかぶっていますが、
漫画家を目指す、我らが娘ちゃん、
なぜジャイ子の真似を…。

これに限らず、娘ちゃんは今
ドラえもんの登場人物の真似がマイブームです。
セリフから、やることから、
様々な真似をしまくっています。

のび太の真似をして、寝転がって漫画を読む。
明るい机で読もうよ…
あと、部屋を片付けようよ…(怒)

切手を集めたり、ラジコンを折り紙で作ったり(出来てないけど)、
急にドイツ語を言ったり、あやとりに夢中になったり
どれもドラえもんの影響のようです。

世代を超えて、小学生のハートをガッチリ捉えまくる
藤子先生の偉大さを、改めて感じています。
ドラえもんのおかげで、奇行が増えていますが
同時に語彙も、ものすごく増えています。