NHKの「世界はほしいモノにあふれてる」、
今夜はドイツの文房具がテーマだったので、
かなりワクワクしまくって見ました。
今日は、本当なら、銀座のライオンステージの予定でしたが…
本番の無い寂しさを、テレビが薄めてくれました。

ドイツの万年筆と言えば、ペリカンやラミーなど。
こちらはお気に入りのLAMYのペン。
青緑好きにはツボの色です。

私は、欲しいものがいつもいっぱいあります。
欲しいものを目指してがんばるのです。
所有と使用に、喜びを見出すタイプなのですが、
これから当面の間は…欲しいものの気持ちは我慢しなければなりません。

この番組も、しばらくはロケには行けませんね。
こういう、平和で、心穏やかに人や文化を尊敬しあうような番組が
作れなくなる世界って、なんなんだろう。

欲しいものは、品物ばかりではありません。
私は「コントロールされて引き締まった身体」も欲しくて
ずっとホットヨガを続けていました。
今はもちろん、ヨガスタジオに通えません。
しかし同時に、家でストレッチや腹筋などもしており
今日は、今やってる腹筋が、続けてちょうど100日目でした。
まだ、欲しい身体は手に入れてないので(汗)
とりあえずは、それを目指してがんばります。