毎日、尋常でない枚数のティッシュを
消費している今日この頃ですが
(いつになったらスッキリ治るんだ~~
)
今日は、いつもお世話になっている、お客様のひとり
Iさんの呼びかけで、
国立のロージナ茶房にて、
「食い倒れの会
(?)」に参加してきました。
国立のロージナといえば、ビッグな量で有名ですが
ここは、数年前まで、弟が、約10年、働いてきたところでもあります。
ここ10年くらいのお料理の大半は
弟が関わってきたと言って、間違いないでしょう。
実は私は、そんなに頻繁には行っていませんが、
(家の近くでは、意外と外食しないものです)
しかし、“今までの人生で、何度も行っているレストランを挙げよ”といわれれば
ベスト10くらいには絶対に入ると思います。
カメラを・・・持って行かなかったことが
今、非常に悔やまれます。
なんで持っていかなかったんだろう、私・・・。
カメラはいっぱい持ってるのに・・・。
ロージナのビッグサイズのお料理は、
なかなか写真の撮りがいがあるのですが。
ともあれ、集まった皆さんと、
おいしくて楽しいひと時を過ごしました
かなり栄養を補給したと思われるので
そろそろ、鼻水も止まると、信じています
blog ranking!
消費している今日この頃ですが
(いつになったらスッキリ治るんだ~~

今日は、いつもお世話になっている、お客様のひとり
Iさんの呼びかけで、
国立のロージナ茶房にて、
「食い倒れの会

国立のロージナといえば、ビッグな量で有名ですが
ここは、数年前まで、弟が、約10年、働いてきたところでもあります。
ここ10年くらいのお料理の大半は
弟が関わってきたと言って、間違いないでしょう。
実は私は、そんなに頻繁には行っていませんが、
(家の近くでは、意外と外食しないものです)
しかし、“今までの人生で、何度も行っているレストランを挙げよ”といわれれば
ベスト10くらいには絶対に入ると思います。
カメラを・・・持って行かなかったことが
今、非常に悔やまれます。
なんで持っていかなかったんだろう、私・・・。
カメラはいっぱい持ってるのに・・・。
ロージナのビッグサイズのお料理は、
なかなか写真の撮りがいがあるのですが。
ともあれ、集まった皆さんと、
おいしくて楽しいひと時を過ごしました

かなり栄養を補給したと思われるので
そろそろ、鼻水も止まると、信じています

