七夕ですね〜。暑いですね〜。

七夕飾りなどもう何年も(何十年も?)していませんでしたが
今年は娘ちゃんのために作ってみました。


しょぼい小規模、ですが。


七夕飾りの作り方って、もろもろすっかり忘れていたので
グーグル先生に教えてもらいまくりました。
一番の願い事は、家族みんなが健康で元気でいたい、ということです。
その他の願い事も書きましたが。

願い事はよいとして、最近ひとつ心配していた事がありました。
娘ちゃんの幼稚園は、普段は給食なのですが
来週アタマに、1日だけ、お弁当を持参する日があるのです。
お弁当を作るのはいいのですが、お弁当箱を新調して
そしてお弁当箱のためには弁当箱の袋が必要です。
すべて適当に買ってしまえば話は簡単ですが、
娘ちゃんの幼稚園グッズは、入園前にお母さん(私)ががんばって揃えて作ったため・・・


※参考写真
このあと、ランチョンマットが2枚じゃ足りなかったため
4枚に増やしました。


1日だけの弁当日とはいえ、それだけ揃っていないのは悔しい。
ということで、「弁当箱の袋」という新アイテムを作ろうと決意し
しかしなかなか時間がなくて、当日までにできるのか自分!?と
地味にもやもやと心配していましたが
ようやく完成しました。


余っていた布でできました。裏地つき。
弁当箱にジャストサイズ!


心配事がひとつ解消されて、少しホッとしております。

6月後半から更新しておりませんでしたが
銀座ライオンの「天国と地獄」はおかげさまで大盛況で終了しました。


終演後の集合写真。


イベント参加はいろいろ大変ですが、
その必死な時間が、やっぱり楽しいです。


個人的には、普段歌う機会のない
グルックのオルフェオのアリアも
挿入曲で演奏できて嬉しかったです。


参加したメンバーの皆さん、本当にお疲れさまでした!
ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

音楽ビヤプラザライオンのステージには、
今年の5月から通常ステージにも復帰しています。
7月は9日と17日に出演予定です。
7月は出演メンバーがいつもより多めの、スペシャル編成になっております。
こちらもご来店をお待ちしております