今日はいきなり雪攻撃でびっくりでした。
娘ちゃんが楽しみにしていたいつものプレ幼稚園も、
朝の時点では大人も歩くのが困難な状況の東京都下では
とてもじゃないけど3歳児はたどり着けないと思われ
残念ながらお休みになりました。

と、寒い季節でありますが
本番まで1週間をきった「エウリディーチェ」
アツい稽古が連日繰り広げられております



数少ない録音資料では、CD1枚分の作品でしたが
現在通し稽古をしている状況で
休憩入れて3時間くらいありそうな、驚きの展開になっております
チラシに記載されているとおり、
カッチーニの有名曲などが挿入されているのですが
まさかここまでトータル時間が変わるとは。



と、予想を超えた展開になっておりますが
天才・濱田師匠の抱くイメージを越えるべく
キャストの我々も一致団結で稽古中です。


8番まで歌詞がある恐怖の(?)アンサンブルも
だいぶ慣れて来ましたよ。たぶん。



黒いマントの皆さんは、舞台上で
まちがって他人のマントを着ないように注意中。



このシーンでの挿入曲がすご〜い好きな曲なので
演奏の喜びが大きいです。



かわいいオルフェオとエウリディーチェのツーショット。


以上、本日は立ち稽古の様子を中心におおくりしました。

本邦初演の瞬間を、ぜひ見届けてください!
これを見逃すと、もうチャンスがないかも!
長さがCD2枚分になってるこのヴァージョンは特に!


現在残席20ほどだそうです。
ご希望の方はぜひお早めにご連絡ください
オペラフレスカ公演、カッチーニ「エウリディーチェ」の公演詳細はこちらからどうぞ。