「かつてない大型連休」に突入した日本。
私自身は、ちょいちょい用事があるので、超ロング連休という感じでもないですが
小学校はもちろんお休み、
日本全体としては、特別な連休に入った印象です。

あまり経験のない10連休にわく日本列島…というようなニュースもあり
10日間の休みくらいで盛り上がる日本人って、
本当に普段真面目で勤勉なのだと
なんか改めて感心してます。

そして改元も間近、
小学校からの連絡には、もうこんな文字が。


うわー、いよいよ元号変わるぞ、という気分になってきました。
私は、人生の3分の2くらいが平成で
高校生になる頃からの時代が、平成でした。
青春の初期?〜今現在ですね、
つまり大人の記憶はすべて平成ですが
その時代がもうすぐ終わるというのは、
そこにあった当たり前のものが
急になくなってしまうような、
なんとも不思議な気持ちになります。

単に元号が変わるだけなのですが
日本人の多くは元号の違いに
いろんな印象や感覚が伴っているので
不思議な、時代の変化を感じますね。

そして娘達の世代にとっては
ほとんどの記憶が「令和」時代になるのでしょう。


18日昼公演のチケットは、すでにかなり残少ですが、今ならまだ少しご用意が出来ます!
ご希望の方はぜひお早めに、ご連絡くださいませ。